この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

コオニヤンマ

2022年09月30日

こんなトンボを見かけた

調べてみると「コオニヤンマ」の♂らしい

そう言えば「オニヤンマ」は
ここ何年か見ていないように思う




さつまいも

今年は品種違うのか
さつまいもがが中々大きくならない

こういう風に葉っぱは青青しているのに
待つより他にテはないけどね~




  


Posted by まつわ at 07:00Comments(6)

稲穂

2022年09月29日

すっかり首を垂れてきた稲穂
刈り取りも間近でしょう

これは餅米なので草丈が長くて
葉の緑色がいつまでも綺麗なので
お正月用の注連縄に使われると聞いた

昔の人は
いろいろ工夫して来たのだなぁ~と感心♪♪




イチジク

家で採れたという「イチジク」を貰った
「もう、残り物やで」と言うことだったが

とんでもない
大きくて立派なイチジクだ

1個食べてみた

あっ、美味しい
甘さは程々で何年ぶりかでたべるイチジクの美味しいこと!

イチジクって買うと高いもんね



  


Posted by まつわ at 07:00Comments(4)

新生姜

2022年09月28日

家で作ったという「新生姜」をもらった

こんな立派な、きれいなのが作れるのだと
びっくりしたり、感心したり

実は一度だけ生姜を作ろうと挑戦したことがある
結果、見事な失敗
一個も採れなかった



薄くスライスして甘酢に漬けるか
梅干しの付け汁が残っているので
紅ショウガにするか

きっと柔らかくて美味しいのが出来ると思う
  


Posted by まつわ at 07:00Comments(4)

シャインマスカット

2022年09月27日

シャインマスカットを貰った

きゃ~~~と言う感じ

一粒食べたら甘いし食べやすい
私には買えないから、ありがとうございます




もう一つ
別の人から手作りのお餅を貰った

あんころもちかな~?
と思ったら大間違い

中に入っていたのは「栗」と「ぶどう」
栗は丸々1個が入っているし
ぶどうはシャインマスカットだと思う



贅沢なおやつになった
  


Posted by まつわ at 07:00Comments(10)

冬瓜

2022年09月26日

畑で草むしりをしていたら
近所の奥さんが
「冬瓜があるけど食べる?」と言う
「はい、食べます」
「小さいけどいい?」
「小さい方がいいです」

と言う訳で冬瓜をもらった

その奥さんが言うには
鯛のアラと炊くと美味しいらしい

そりゃ、美味しいでしょう




三月に作った切り干し大根が
冷蔵庫の中に残っていた

ちくわがあったので一緒に炊いてみた

家で作った切り干し大根は
やや太めなので歯ごたえがしっかりあって
まずまず美味しかった
久しぶりの大根の煮物だった

これから冬になると大根に追いかけられるだろう とは思う


  


Posted by まつわ at 07:00Comments(6)

2022年09月25日

きのうはお天気も良く畑の整理をした

ピーマンを処分して
次はナスだが一度には出来ないので
先ずはナスの株元に植えた葱を抜いた

夏の間ナスの陰で育ったから
青青として割と柔らかそうだ



半分程をざっときれいにした
これをお肉とすき焼き風に炊いてみよう



お肉と炊いた結果
やはりね、冬ほど柔らかく美味しくはない

でも切って冷凍にすれば
十分食べられる

畑に残った葱は根の部分を
又植える
そしたら冬においしく食べられる はずだ



  


Posted by まつわ at 07:00Comments(2)

秋彼岸

2022年09月24日

昨日は彼岸の中日
秋の彼岸にはおはぎを食べるとかで
平和堂で買ってきた

しっかりした大きさで198円だったかな



私はきな粉の方を食べたが
割とあっさりしていて、値段の割りにはイケルね~♪


萩の花があちこちで咲いている

この萩は先日の台風で少し痛んだと聞いたが
やはり秋を感じさせる花である

写真を撮ったのは他所のお家の前栽でした



  


Posted by まつわ at 07:00Comments(6)

かぼちゃ・かぼちゃ

2022年09月23日

昨日の夕方、かぼちゃのポタージュを作っていると
ピンポーンとチャイムの音

玄関に出てみると
隣の奥さんが差し入れを持ってきてくれた

「おとーさんが作ったかぼちゃやけど
今年のは小さくて中の色がオレンジ色やねん
私は緑色の大きいかぼちゃが好きなのに」

とかとかしゃべりながら
かぼちゃの煮物をいただいた




と言う訳で
かぼちゃの煮物とかぼちゃのポタージュを食べたら
さすがに他のおかずは少ししか食べられなかった

私も胃袋が小さくなったなぁと
加齢を実感する羽目になった


  


Posted by まつわ at 07:00Comments(4)

お昼ごはん

2022年09月22日

テレビのCMで釣瓶さんがやっている
きゅうりのキューちゃん

パンにとろけるチーズとキューちゃんを乗せて
オーブントースターで焼いて食べるあれ

美味しそうだなと思って
食べて見ることにした
結果、美味しい



これは小さいサイズのパンであるが
厚みがあるので2個も食べたら結構満腹になる

1個半ぐらいが丁度よいかも

これを毎日飽きるまで食べようと思っている
何も考えなくていいから楽・楽・楽
  


Posted by まつわ at 07:00Comments(5)

多肉を増やす

2022年09月21日

ワークショップで多肉の寄せ植えを作ってから
そろそろ一年になる

余り伸びない物、徒長した物
いろいろあるので
カットしたり、
葉っぱや小さな芽を挿して増やそうかと思い立った

多肉用の土だけ買って来た
ポットは白菜の苗が入っていたヤツ



根付くかどうか、分からないが
物は試しである
楽しみ~楽しみ~





  


Posted by まつわ at 07:00Comments(4)