この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

カンナ

2020年07月31日

コロナ禍と出水を憂いカンナ咲く

近くの畑でカンナを見かけた
オレンジ色の良い花だ、特に葉っぱが大きくて力強い


  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

破れ傘

2020年07月30日

好きと嫌いどちらを取ろう破れ傘

破れ傘という植物
目立ちはしないが名前が面白い



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

ソーダ水

2020年07月29日

ソーダ水北斎ブルーの波頭

パチパチと弾けるソーダ水
葛飾北斎の波も弾けて砕けて落ちる



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

2020年07月28日

延々と蝉鳴く午後の水たまり

雨が上がると蝉が鳴く
雨が嫌いなんだね



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

ソーダ水

2020年07月27日

ソーダ水ゴリラが飲めばどうなるか

ゴリラは賢い類人猿だから
意外とごくごく飲むかも



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

夏の虫

2020年07月26日

矢と鉄砲持って集まれ夏の虫

虫の嫌いな人は大勢居る
私だって嫌いだが畑の害虫は捕殺せねばならない



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

ひまわり

2020年07月25日

ひまわりの視点いつでもこちら向く

横向きに咲くひまわり
だから目と目が合うのね



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

トマト

2020年07月24日

トマトたわわコロナ禍などは遠いこと

かなり密集しているがトマトとコロナとは関係ない
トマトを食べて医者を青くしよう



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

2020年07月23日

逃げ道はしっかり確保家の蟻

蟻が家に入ってくることがある
奴らは賢い
来た道と帰り道が違うようだ



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

雲の峰

2020年07月22日

雲の峰私は後期高齢者

さてさて元気なのは高齢者だけ?



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)