秋彼岸
2022年09月24日
昨日は彼岸の中日
秋の彼岸にはおはぎを食べるとかで
平和堂で買ってきた
しっかりした大きさで198円だったかな

私はきな粉の方を食べたが
割とあっさりしていて、値段の割りにはイケルね~♪
萩の花があちこちで咲いている
この萩は先日の台風で少し痛んだと聞いたが
やはり秋を感じさせる花である
写真を撮ったのは他所のお家の前栽でした

秋の彼岸にはおはぎを食べるとかで
平和堂で買ってきた
しっかりした大きさで198円だったかな

私はきな粉の方を食べたが
割とあっさりしていて、値段の割りにはイケルね~♪
萩の花があちこちで咲いている
この萩は先日の台風で少し痛んだと聞いたが
やはり秋を感じさせる花である
写真を撮ったのは他所のお家の前栽でした

Posted by まつわ at 07:00│Comments(6)
この記事へのコメント
まつわさん~
綺麗なお庭の 風情あるハギの花ですね~~~ 秋到来!!!
牡丹餅・・・秋には萩の花が咲くので 「おはぎ」。 春には牡丹の花で
牡丹餅⇒「ぼた餅」と呼ぶんだとか( ^ω^)・・・
因みに 夏は「夜船」。 冬は「北窓」・・・と云うそうです。
綺麗なお庭の 風情あるハギの花ですね~~~ 秋到来!!!
牡丹餅・・・秋には萩の花が咲くので 「おはぎ」。 春には牡丹の花で
牡丹餅⇒「ぼた餅」と呼ぶんだとか( ^ω^)・・・
因みに 夏は「夜船」。 冬は「北窓」・・・と云うそうです。
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年09月24日 09:03

おはぎのことを夏は「夜船」冬は「北窓」と言うと
初めて知りました
昔の人は言葉遊びで風流だったのですね
初めて知りました
昔の人は言葉遊びで風流だったのですね
Posted by まつわ
at 2022年09月24日 14:44

あ~~あ
おはぎ食べるの忘れてました
これ見たら 無性に食べたくなりました
萩の花 これからとてもきれいに咲きそうですね・・・
おはぎ食べるの忘れてました
これ見たら 無性に食べたくなりました
萩の花 これからとてもきれいに咲きそうですね・・・
Posted by ねこ
at 2022年09月24日 19:58

おはぎ、美味しいですね!
昨日のお墓参りにも、持って行きました!
当方は、もっぱら、平和堂の手作りおはぎを買っています。
先日買ったら1個130円(従前は120円)になっていました。(涙)
昨日のお墓参りにも、持って行きました!
当方は、もっぱら、平和堂の手作りおはぎを買っています。
先日買ったら1個130円(従前は120円)になっていました。(涙)
Posted by 私は俊丸
at 2022年09月24日 20:58

ねこちゃん
おはぎって食べたくなるときがあるよね
普段はぐっと我慢をしていますが
お彼岸だから買ってしまいました
おはぎって食べたくなるときがあるよね
普段はぐっと我慢をしていますが
お彼岸だから買ってしまいました
Posted by まつわ
at 2022年09月24日 22:48

俊丸さん
何でも値上げです
ここぞとばかり便乗値上げもあるかもしれません
年金では生きづらくなるかもです
何でも値上げです
ここぞとばかり便乗値上げもあるかもしれません
年金では生きづらくなるかもです
Posted by まつわ
at 2022年09月24日 22:50
