この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

大試験

2020年02月29日

大試験いつもの靴にバッグ持つ

 入試とかの大試験には平常心で臨むのが一番


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

残雪

2020年02月28日

残雪のオンとオフとに比良の山

比良山の残雪はきれいだ
でも日がよく当たるからすぐに溶けてしまう


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

落椿

2020年02月27日

振り向けばぽとりと音の落椿

椿は綺麗なままでぽとりと落ちる
潔い花だ


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

春めく

2020年02月26日

春めくや茅葺き屋根の貝白し

葦屋根に大きな貝が乗せてある
キラキラして取り除けらしい



  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

春の雨

2020年02月25日

絵蝋燭の燃え尽きるまで春の雨

京都の寺院へ行くと絵蝋燭が売っている
ネットで調べると6本入りで4000円ほど


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

冴返る

2020年02月24日

冴返る曼荼羅少し傾きぬ

古い寺の本堂に曼荼羅が掛けてある
由緒あるものかもしれない


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

春の雨

2020年02月23日

ままごとのお皿が受ける春の雨

あら、急いでお家へ入ったのね


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

春の雨

2020年02月22日

春の雨合わせ鏡の中に居て

雨降りの日は出かけるのが億劫
それでも身だしなみは整えて


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

二月

2020年02月21日

ざらざらと二月半ばの川の水

冬の川は寂しくてざらざらしている


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

春の雪

2020年02月20日

春の雪シフォンケーキのやわらかさ

ふかふかのシフォンケーキみたいな春の雪


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)