梅干す
2021年07月21日
梅を干す姉さん被りの祖母がいた
梅を干すのはおばあちゃんの仕事だった
毎年祖母は「青梅は食べたらあかん、毒だから」
と言っていた
梅干し、今は滅多に食べないけれど
やはり作ってしまう
いつだったか思い切って捨てた
でも梅干しの瓶は幾つも溜まっている

梅を干すのはおばあちゃんの仕事だった
毎年祖母は「青梅は食べたらあかん、毒だから」
と言っていた
梅干し、今は滅多に食べないけれど
やはり作ってしまう
いつだったか思い切って捨てた
でも梅干しの瓶は幾つも溜まっている

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
南瓜
2021年07月20日
南瓜太る夕の水やりせわしなく
受粉を手伝ってやった南瓜が大きくなった
不思議なことにこれ一個だけ
後はもう少し先かもしれない

この南瓜を収穫してきた
一週間ほど置いておくと美味しくなるらしい
食べるのはもう少し先
受粉を手伝ってやった南瓜が大きくなった
不思議なことにこれ一個だけ
後はもう少し先かもしれない
この南瓜を収穫してきた
一週間ほど置いておくと美味しくなるらしい
食べるのはもう少し先
Posted by まつわ at
07:00
│Comments(2)
緑蔭
2021年07月19日
緑蔭の向こうただただ空の青
夏でも木の陰はひやりとしてほっとする
まして大木の陰なら
汗も引いてしまいそう

さて梅雨明けです
これから二ヶ月暑い夏が始まる
エアコン様様の日が続きそう

夏でも木の陰はひやりとしてほっとする
まして大木の陰なら
汗も引いてしまいそう

さて梅雨明けです
これから二ヶ月暑い夏が始まる
エアコン様様の日が続きそう

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(2)
カンナ
2021年07月18日
カンナ咲く村に入り日の当たるよに
赤いカンナは気分を元気にしてくれる
今風の花でないところが
却って面白い

赤いカンナは気分を元気にしてくれる
今風の花でないところが
却って面白い

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
蛇
2021年07月17日
農道を三歩で渡り切る蛇よ
たまに蛇を見ることがある
普通の蛇なら悪さはしないが
気持ちの良いものでもない
狭い道をくねくねくねと三歩で渡り切った

たまに蛇を見ることがある
普通の蛇なら悪さはしないが
気持ちの良いものでもない
狭い道をくねくねくねと三歩で渡り切った

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(2)
トマト
2021年07月16日
嬉嬉としてトマトまあるく色づけり
ミニトマトは割と作りやすく収穫もそこそこある
このトマトは一枝が四つに分かれて
それぞれ10個ほどのトマトが出来ている
元気な野菜からは元気がもらえると思う

ミニトマトは割と作りやすく収穫もそこそこある
このトマトは一枝が四つに分かれて
それぞれ10個ほどのトマトが出来ている
元気な野菜からは元気がもらえると思う

悠ちゃん3さんのブログにあった
フサフジウツギかと思われる花です
カメラを持って行くのを忘れたので
スマホで撮ってきました
全くのピンぼけです<(_ _)>

フサフジウツギかと思われる花です
カメラを持って行くのを忘れたので
スマホで撮ってきました
全くのピンぼけです<(_ _)>

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
夏の朝
2021年07月15日
夏の朝ぶらり風船蔓かな
風船蔓の種を貰って
パラパラと撒いておいたら、芽が出て
風船がぶらぶらと
何とも涼しげでかわゆい

風船蔓の種を貰って
パラパラと撒いておいたら、芽が出て
風船がぶらぶらと
何とも涼しげでかわゆい

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(0)
蒲
2021年07月14日
ありふれた景色の中に蒲の咲く
近江妙連公園の直ぐ側の田んぼに
蒲があった!
中々お目に掛かれない蒲である
この独特の花(?)は活けるのにも
絵に描くのにも最高の素材だ

近江妙連公園の直ぐ側の田んぼに
蒲があった!
中々お目に掛かれない蒲である
この独特の花(?)は活けるのにも
絵に描くのにも最高の素材だ

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(0)
蓮
2021年07月13日
蓮開く人の手を借り力借り
近江妙連公園へ行ってきました
悠ちゃん3さんのブログにご案内がありました
私の車はカーナビも付いていないので
家人の力を借りました
近江妙連公園は近所の人たちによって
きれいに整備されていました
蓮はもうちょっと早いかなと言う感じです


近江妙連公園へ行ってきました
悠ちゃん3さんのブログにご案内がありました
私の車はカーナビも付いていないので
家人の力を借りました
近江妙連公園は近所の人たちによって
きれいに整備されていました
蓮はもうちょっと早いかなと言う感じです


Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
夏草
2021年07月12日
夏草に負けてあははと尻をつく
夏の芝草はとにかく繁殖が強くて
すぐに大きくなる
彼らに勝とうとは思わないが
それでももう少し穏やかにと願う
今日はおっとっとと尻餅をついた
誰も見ていなかったから一安心

夏の芝草はとにかく繁殖が強くて
すぐに大きくなる
彼らに勝とうとは思わないが
それでももう少し穏やかにと願う
今日はおっとっとと尻餅をついた
誰も見ていなかったから一安心

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(2)