この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ニジュウヤホシテントウ

2023年05月27日

今の時期じゃがいもに被害を与える害虫に
「ニジュウヤホシテントウ」がいる
28の星を持つテントウムシみたいな昆虫 と言う意味かと思う

この虫はじゃいもからナスに移って
ナスにひどい害を与える
被害を受けるとナスの形が悪くなったり
切ったときに黒い部分があったりする

大きさは6ミリほどのこんな虫



これでは分かりにくいから、ネットの画像を借りてきた
黒い星が28もあるらしい



対策としてはとにかく見つけ次第捕殺すること
卵や幼虫も捕殺すること

じゃがいもの葉をよく見ていれば
見つけられるし、それほど多量に居る訳ではないし
動きは鈍いので捕まえて石の上に乗せ別の石で潰す

以前はこの虫のことを知らなかったので
ナスが上手に作れなかったが
最近はナスは食べきれないほど出来る

こんな小さな虫でも馬鹿にはできないものでした




  


Posted by まつわ at 07:00Comments(2)