大根の酢漬け
2022年12月22日
大根を消費するためには
やはり漬物にするのが一番
毎年酢漬けをしていたのを思い出した
調味料の割合は5~6年前知り合いに
教えて貰った通りのレシピで作っている
砂糖を割と使うので、それは控えているが……

これで1週間ほどすれば食べられる
さっぱりとしているので
幾らでもいけそう
やはり漬物にするのが一番
毎年酢漬けをしていたのを思い出した
調味料の割合は5~6年前知り合いに
教えて貰った通りのレシピで作っている
砂糖を割と使うので、それは控えているが……

これで1週間ほどすれば食べられる
さっぱりとしているので
幾らでもいけそう
Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
そうそうこれだと食べやすいのでいいですね
わたし いっぺん塩づけにしてから
酢につけようとしてるけど どうなんやろ
そのままやってもよかったかも・・・・・・
わたし いっぺん塩づけにしてから
酢につけようとしてるけど どうなんやろ
そのままやってもよかったかも・・・・・・
Posted by ねこ
at 2022年12月22日 07:21

友愛活動にコメント戴きまして有り難うございます。
これで、今年の分は終了しました。
1月は新年会から! 役目もあと三ヶ月! やれやれ!です。
これで、今年の分は終了しました。
1月は新年会から! 役目もあと三ヶ月! やれやれ!です。
Posted by 私は俊丸
at 2022年12月22日 13:27

ねこちゃん
最初に塩漬けしてから本漬けをするほうが
味が決まりやすいかも..
私は大根1キロと決めてあるので
その通りやってますが
最初に塩漬けしてから本漬けをするほうが
味が決まりやすいかも..
私は大根1キロと決めてあるので
その通りやってますが
Posted by まつわ
at 2022年12月22日 22:42

俊丸さん
活発な会は役員さんのご苦労があると思います
もう少しですね!
活発な会は役員さんのご苦労があると思います
もう少しですね!
Posted by まつわ
at 2022年12月22日 22:43
