精進揚げ
2023年08月25日
頂き物のかぼちゃ、次は何にするか?
やはり美味しいのは天ぷらでしょう
と言うことで昨夜は精進揚げにした
かぼちゃの他に
ナス・ししとう・玉ねぎを
大皿2枚も天ぷらにした
野菜の天ぷらは美味しいけれど
びっくりするほど油を吸うので
食べる時は気を付けなくっちゃ~

とは言うものの90%はおなかに入ってしまった
やはり美味しいのは天ぷらでしょう
と言うことで昨夜は精進揚げにした
かぼちゃの他に
ナス・ししとう・玉ねぎを
大皿2枚も天ぷらにした
野菜の天ぷらは美味しいけれど
びっくりするほど油を吸うので
食べる時は気を付けなくっちゃ~

とは言うものの90%はおなかに入ってしまった
Posted by まつわ at
07:00
│Comments(8)
かぼちゃ
2023年08月24日
かぼちゃを専門に作っている人から
そのかぼちゃをもらった
4分の一に切ったのを二つ
つまり半分
プロのかぼちゃだから絶対美味しいと思う
私は今年はかぼちゃを作っていないのでうれしい
かぼちゃって簡単に作れそうと思っていたけど
そう言うわけにはいかなかった
私が作ったかぼちゃは小さいし不味い
おまけに日焼けして腐って来るし
「もう、止めた!」と決心したから

夕べはさっそくかぼちゃスープと煮物にした
間違いなく美味しかった
そのかぼちゃをもらった
4分の一に切ったのを二つ
つまり半分
プロのかぼちゃだから絶対美味しいと思う
私は今年はかぼちゃを作っていないのでうれしい
かぼちゃって簡単に作れそうと思っていたけど
そう言うわけにはいかなかった
私が作ったかぼちゃは小さいし不味い
おまけに日焼けして腐って来るし
「もう、止めた!」と決心したから

夕べはさっそくかぼちゃスープと煮物にした
間違いなく美味しかった
Posted by まつわ at
07:00
│Comments(5)
パソコンで
2023年08月22日
私はもう何年もパソコンのトランプゲームをして遊んでいる
それは変わりはないのだが
2~3日前から「麻雀」もやっている
以前は偶に親戚の人とお正月に
遊び麻雀をしていたけれど
もう10年以上やってないので
パソコン相手でも何が何だか分からない
初心者用でやっても
パソコンは考えないので打つのが早い
付いてゆけない
まぁ、それでも後々の楽しみに
今から練習をしておこうと考えている
どうなることやら

それは変わりはないのだが
2~3日前から「麻雀」もやっている
以前は偶に親戚の人とお正月に
遊び麻雀をしていたけれど
もう10年以上やってないので
パソコン相手でも何が何だか分からない
初心者用でやっても
パソコンは考えないので打つのが早い
付いてゆけない
まぁ、それでも後々の楽しみに
今から練習をしておこうと考えている
どうなることやら

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
猛暑
2023年08月21日
昨日は暑かった
数日前はほんのちょっと暑さが和らいでいたので
体に応えた~
朝からカンカン照りで
太陽の光が肌を突き刺すようで痛いぐらいだった
空を見るとこんな入道雲

予報によると今日も暑いとか
エアコンに頼るより他ないかな
数日前はほんのちょっと暑さが和らいでいたので
体に応えた~
朝からカンカン照りで
太陽の光が肌を突き刺すようで痛いぐらいだった
空を見るとこんな入道雲

予報によると今日も暑いとか
エアコンに頼るより他ないかな
Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
ブルーベリージャム
2023年08月19日
ブルーべりのジャムを貰った
自家製のブルーベリーをジャムにして冷凍したものである
この方は几帳面な人のようで
名前と日にちと内容量まできちんと書き込んである
これなら食べる順序を間違えることはないと思う

ブルーベリーは目に良いらしいし
ヨーグルトに入れて食べることにしよう
ありがとうございます
自家製のブルーベリーをジャムにして冷凍したものである
この方は几帳面な人のようで
名前と日にちと内容量まできちんと書き込んである
これなら食べる順序を間違えることはないと思う

ブルーベリーは目に良いらしいし
ヨーグルトに入れて食べることにしよう
ありがとうございます
Posted by まつわ at
07:00
│Comments(6)
丘わさび
2023年08月17日
そうだ、丘わさびを掘り起こしてみよう
と思い立った
今なら雨の後で、スコップも入るだろう
それで3株ほど掘り起こしたのがこれ

う~ん、あまり細いのは洗って皮をとったら
鉛筆ぐらいになりそうだ
とりあえず使いやすそうなのから使ってみよう
ローストビーフに付けたら多分美味しいと思う
今日はローストビーフを買わなくっちゃ
と思い立った
今なら雨の後で、スコップも入るだろう
それで3株ほど掘り起こしたのがこれ

う~ん、あまり細いのは洗って皮をとったら
鉛筆ぐらいになりそうだ
とりあえず使いやすそうなのから使ってみよう
ローストビーフに付けたら多分美味しいと思う
今日はローストビーフを買わなくっちゃ
Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
メダカ
2023年08月16日
かなり前から我が家にはメダカがいる
最初は買ったり捕まえに行ったりしていたが
今は鉢の中で勝手に増えている
黒と赤、白のメダカがいたが
色の混じったのも出てきて
ハイブリッドだねと笑っている

これはこの夏に生まれたメダカで(ヒメダカ)
何匹いるかとても数えられない
メダカの世話を私は一切していないので
特に愛情も湧かないし
ただ、見ているだけ
それでも時々は欲しいと貰ってくれる人がいるので
喜んでお裾分けはしている
他にもこのような鉢や水槽が3つほどある..
台風は大事にならず過ぎ去ったよう
最初の予報よりかなり西に進路をとったので
こちらは助かりました
最初は買ったり捕まえに行ったりしていたが
今は鉢の中で勝手に増えている
黒と赤、白のメダカがいたが
色の混じったのも出てきて
ハイブリッドだねと笑っている

これはこの夏に生まれたメダカで(ヒメダカ)
何匹いるかとても数えられない
メダカの世話を私は一切していないので
特に愛情も湧かないし
ただ、見ているだけ
それでも時々は欲しいと貰ってくれる人がいるので
喜んでお裾分けはしている
他にもこのような鉢や水槽が3つほどある..
台風は大事にならず過ぎ去ったよう
最初の予報よりかなり西に進路をとったので
こちらは助かりました
Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
墓参り
2023年08月14日
朝からカンカン照りの中、墓参りに行ってきた
朝涼しい間に行けば良いのだけれど
その時間帯は込み合って車が止められない
仕方なく10時ごろに出かけた

実家の墓は山の裾にあって
木の下は涼しいのだが、墓地は暑かった
台風7号の影響もあるのだろうし
明日からの台風の動きが気になる
予報円の中に滋賀県はすっぽり入っているし
雨と風が気になる
特に台風の風はこわい
どうか被害が出ませんよう
朝涼しい間に行けば良いのだけれど
その時間帯は込み合って車が止められない
仕方なく10時ごろに出かけた

実家の墓は山の裾にあって
木の下は涼しいのだが、墓地は暑かった
台風7号の影響もあるのだろうし
明日からの台風の動きが気になる
予報円の中に滋賀県はすっぽり入っているし
雨と風が気になる
特に台風の風はこわい
どうか被害が出ませんよう
Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
かもうり
2023年08月12日
久しぶりにかもうりを炊いてみた
夏に一度は食べたくなる味である
出汁が決め手だろうと思って
千代の一番と干しシイタケの戻し汁も入れた

かもうり(冬瓜)って不思議な味がする
もしかしたら大人の味かもしれない
夏に一度は食べたくなる味である
出汁が決め手だろうと思って
千代の一番と干しシイタケの戻し汁も入れた

かもうり(冬瓜)って不思議な味がする
もしかしたら大人の味かもしれない
Posted by まつわ at
07:00
│Comments(2)
コチュジャン
2023年08月11日
近頃よく使っている調味料が
これ「コチュジャン」である
豚肉をしっかり炒めてこれで味付けをして
野菜(もやし、玉ねぎ、レタス、きゅうり、トマト等)と一緒に食べると
とても美味しい
食欲の落ちる夏ではあるが
これなら一人豚肉100グラムぐらいはイケそう
野菜もいっぱい食べられるし……

コチュジャンの原材料には
もち米、そら豆みそ、トマトペースト、唐辛子とかが入っている
そりゃ、美味しそうだわ
これ「コチュジャン」である
豚肉をしっかり炒めてこれで味付けをして
野菜(もやし、玉ねぎ、レタス、きゅうり、トマト等)と一緒に食べると
とても美味しい
食欲の落ちる夏ではあるが
これなら一人豚肉100グラムぐらいはイケそう
野菜もいっぱい食べられるし……

コチュジャンの原材料には
もち米、そら豆みそ、トマトペースト、唐辛子とかが入っている
そりゃ、美味しそうだわ
Posted by まつわ at
07:00
│Comments(2)