ヤブコウジ(十両)

2022年12月13日

前々から欲しいと思っていた「ヤブコウジ」
昨日、ホームセンターで見つけた

お正月前だから当然かもしれないし
赤い実が縁起よさそう

小さい鉢植えで437円だったので
つい買ってしまった

この花は以前親戚の人が
うちの前栽にあるよ~と言ってくれたので
見たことがある

何かの木の根元にひっそりとあって
実も一つしか付いていなかった
でも、何とも可愛い

今の時期、クリスマスカラーにもなりそう

ヤブコウジ(十両)

これは販売用にたくさん実を付けているが
自然界ではそんなに多くないらしい



この記事へのコメント
この時期 こういった赤い実をつけるのは

とてもきれいで いいもんですね・・・・・

岐阜の庭には 千両と万両があって いつもこの赤い実を

楽しみに見てました
Posted by ねこねこ at 2022年12月13日 07:44
まつわさん~
十両(ヤブコウジ)ですね~~~  沢山の実が綺麗です。  自然界では此処迄多くの実を付けていません。
栽培農家のプロの技ですね~~^   素晴らしい!!!

此れから年末年始に向け 色んな赤い実の縁起物が喜ばれますね~~^
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2022年12月13日 08:47
ねこちゃん

ほんと、ほんと、
「万両」「千両」の他に「百両」「一両」もあるのだって~

赤い実の付き具合で命名したのかしら
Posted by まつわまつわ at 2022年12月13日 21:56
悠ちゃんさん

そうですね
ナンテンとかオモトも縁起物として人気がありそうです
Posted by まつわまつわ at 2022年12月13日 22:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。