さつまいも
2022年10月03日
昨日はさつまいもを13,4本起こしてきた
大きくなっているか心配だったけど
まぁまぁ出来ていた
いつも思うのだけど
さつまいもって場所を取るし
収穫まで月日がかかる割りには
収量は少ないな と
ただ、肥料は要らないし
水やりも最初だけでいいので
楽と言えば楽だが
大きい方が「べにあずま」で
小さい方は「べにはるか」
べにはるかはねっとり系の甘い芋で
干し芋に向くとか
もう少し涼しくなったら「干し芋」を作ってみましょ

大きくなっているか心配だったけど
まぁまぁ出来ていた
いつも思うのだけど
さつまいもって場所を取るし
収穫まで月日がかかる割りには
収量は少ないな と
ただ、肥料は要らないし
水やりも最初だけでいいので
楽と言えば楽だが
大きい方が「べにあずま」で
小さい方は「べにはるか」
べにはるかはねっとり系の甘い芋で
干し芋に向くとか
もう少し涼しくなったら「干し芋」を作ってみましょ

Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
わぁ いいのができましたね・・・・・・
べにはるかの焼き芋や ほしいもだいすきです
甘くて・・・・・
わたしは 今年は炊飯器で蒸して それをスライスして
天日に干して 干しいもにしてみようかなと思います
ちゃんとできるかどうかわからんけど・・・・・
べにはるかの焼き芋や ほしいもだいすきです
甘くて・・・・・
わたしは 今年は炊飯器で蒸して それをスライスして
天日に干して 干しいもにしてみようかなと思います
ちゃんとできるかどうかわからんけど・・・・・
Posted by ねこ
at 2022年10月03日 07:18

まつわさん~
いや~ 毎日、毎日・・・収穫の秋ですね~~~ ご苦労されたご褒美なんでしょう!!!
美味しく頂いて下さい!!! 我が家では田舎からの鳴門金時が中心で
紅はるかは購入しているようです。
いずれにしても美味しい 食欲の秋も盛りですね~~~
他にも マダマダ出てきそうです。
いや~ 毎日、毎日・・・収穫の秋ですね~~~ ご苦労されたご褒美なんでしょう!!!
美味しく頂いて下さい!!! 我が家では田舎からの鳴門金時が中心で
紅はるかは購入しているようです。
いずれにしても美味しい 食欲の秋も盛りですね~~~
他にも マダマダ出てきそうです。
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年10月03日 11:04

ねこちゃん
べにはるかは「はるかに美味しい」とか言う意味らしい
ほんとか嘘かは??ですが
どんな干し芋が出来るか楽しみですね
お互いに
べにはるかは「はるかに美味しい」とか言う意味らしい
ほんとか嘘かは??ですが
どんな干し芋が出来るか楽しみですね
お互いに
Posted by まつわ
at 2022年10月03日 16:49

悠ちゃんさん
鳴門金時はほくほくして
間違いなく美味しいです
この辺ではさつまいもと言えば金時ですものね
鳴門金時はほくほくして
間違いなく美味しいです
この辺ではさつまいもと言えば金時ですものね
Posted by まつわ
at 2022年10月03日 16:51
