この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

新ごぼう

2023年06月05日

先日、土井 善晴さんがNHKで作っていたおかずに
新ごぼうと豚肉をやわらかく煮る のがあった
ごぼうと肉を炊いたらそりゃおいしそう

この間、玉ねぎと肉を炊いた時の牛肉があったので
今度はごぼうと炊いた

味付けは砂糖と醤油と酒

こんな風になった
画像の色が悪いけど美味しかった




茱萸(ぐみ)が赤くなっているのを見つけた
塀の上まで伸びてかなり高いので
写真に撮れるか心配だったが、こんな具合になった

ここの家の人は取らないみたいから
そのうち小鳥が全部食べてしまうと思う






  


Posted by まつわ at 07:00Comments(2)

新玉ねぎ

2023年06月03日

昨日の昼NHKを見ていtら
土井 善晴さんが新玉ねぎを使った料理を紹介していた

土井さんは柔らかい京都の言葉で
作りやすい家庭料理を紹介してくれるから
とても感じがいいね

玉ねぎを横半分に切って軽くほぐしてから
油で炒めて肉と一緒に炊く
味付けは砂糖・醤油・酒だったような

こんな感じ



玉ねぎがしゃっきりしているうちに食べると
美味しかった
男子も肉が入っているので好きみたい
  


Posted by まつわ at 07:00Comments(4)

ヤマアジサイ

2023年06月01日

近畿地方は梅雨入りしました
今のところ雨は降ってはいないけれど
これからうっとおしい日が続くのでしょう

梅雨と言えば紫陽花
鉢植えのヤマアジサイが咲きだした






何れも去年買った物で
咲くかどうか心配だったが
うれしい~咲いてくれた

紫陽花は花が終わると直ぐに剪定をすると
次の年にも咲くらしい
これをしっかり覚えておかなくっちゃ

ところで紫陽花の剪定をチャットGPTに尋ねたら
次の様に答えてくれた

”古い花の剪定: 花が終わった後に、茎の基部から約5cmほど上で古い花を切り取ります。
これにより、新しい花芽の形成を促し、次の年の花をより豊富に咲かせることができます。”

チャットGPTを使っていますか?
  


Posted by まつわ at 07:00Comments(4)