萩
2021年09月20日
法要の座敷に揺れる萩の花
法事に行ってきました
いつもなら大勢が集まって賑やかに
お勤めをするところですが
コロナコロナのご時世
近くに居るものだけが集まって
お経を上げてきました
一体何時までこの状態は続くのでしょう

法事に行ってきました
いつもなら大勢が集まって賑やかに
お勤めをするところですが
コロナコロナのご時世
近くに居るものだけが集まって
お経を上げてきました
一体何時までこの状態は続くのでしょう

もう一枚萩です


Posted by まつわ at
07:00
│Comments(2)
秋刀魚
2021年09月19日
秋刀魚焼く海の向こうの外国船
秋刀魚が高い
細くて小さいヤツが一尾200円もしている
海流が変わったとか
大型の外国船が一網打尽に取ってしまうからだとか
いろいろ聞くけれど
庶民の魚、もう少し安くなって欲しい

秋刀魚が高い
細くて小さいヤツが一尾200円もしている
海流が変わったとか
大型の外国船が一網打尽に取ってしまうからだとか
いろいろ聞くけれど
庶民の魚、もう少し安くなって欲しい

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
唐辛子
2021年09月18日
時々は当たりのありて唐辛子
シシトウも満願寺唐辛子も時々辛いのがある
しまった!と思っても遅い
畑では水さえあれば
苦労しなくてもよく育ってくれる
季節も長く採れるので
ありがたいけど、やっぱり飽きる
焼いて鰹節を載せた満願寺唐辛子

シシトウも満願寺唐辛子も時々辛いのがある
しまった!と思っても遅い
畑では水さえあれば
苦労しなくてもよく育ってくれる
季節も長く採れるので
ありがたいけど、やっぱり飽きる
焼いて鰹節を載せた満願寺唐辛子

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
秋の草
2021年09月17日
ともすれば見落としそうな秋の草
つい、いつものように歩いていると
道端に咲く小さな花などは目に入らない
それに普段は自転車か車で
あっという間に通り過ぎてしまっている
偶には目をこらして見ることにしよう
キツネノマゴ

マルバルコウソウ

露草

つい、いつものように歩いていると
道端に咲く小さな花などは目に入らない
それに普段は自転車か車で
あっという間に通り過ぎてしまっている
偶には目をこらして見ることにしよう
キツネノマゴ

マルバルコウソウ

露草

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(2)
里芋
2021年09月16日
芋の葉の背丈を超える威勢よさ
里芋は茎や葉っぱが大きく育つ
畑では夏に乾燥しないように管理せねばならない とか
私にはとても無理なので
これには手を出したことはない
ここのお宅の畑では見事に育っている
中秋の名月のお供えに使われるかな

里芋は茎や葉っぱが大きく育つ
畑では夏に乾燥しないように管理せねばならない とか
私にはとても無理なので
これには手を出したことはない
ここのお宅の畑では見事に育っている
中秋の名月のお供えに使われるかな

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(6)
甘藷
2021年09月15日
垢抜けぬ甘藷なれども里の味
女の子の好きな物は「芋・蛸・南京」らしいが
さつまいもの季節がやってきた
(鳴門金時)と(紅東)を植えておいたら
どちらかが大きく育っていた
もう一方は全く芋が大きくなっていない
何と言うことだろう
しかし、さつまいもって余りおかずにはならない
これで8株ほど

女の子の好きな物は「芋・蛸・南京」らしいが
さつまいもの季節がやってきた
(鳴門金時)と(紅東)を植えておいたら
どちらかが大きく育っていた
もう一方は全く芋が大きくなっていない
何と言うことだろう
しかし、さつまいもって余りおかずにはならない
これで8株ほど

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(7)
彼岸花
2021年09月14日
曖昧なことは忘れて彼岸花
彼岸花がもう咲き出した
今年はかなり早いように思う
ここのところ夜が涼しくて
雨も降っているからかな
植物もいろいろ考えているのでしょう

彼岸花がもう咲き出した
今年はかなり早いように思う
ここのところ夜が涼しくて
雨も降っているからかな
植物もいろいろ考えているのでしょう

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
撫子
2021年09月13日
撫子やたまにはやろう無駄話
大和撫子であろうが
なでしこジャパンであろうが
おしゃべりはしたいもの
マスクなどしないで
お茶を飲みながらあーだこーだと

大和撫子であろうが
なでしこジャパンであろうが
おしゃべりはしたいもの
マスクなどしないで
お茶を飲みながらあーだこーだと

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(4)
秋暑し
2021年09月12日
秋暑しコーヒーショップの紺暖簾
朝夕はすっかり涼しくなったが
昼間の太陽はやはりまだ暑い
古民家を改造したコーヒーショップの暖簾が
風に揺れている
画像はヤブラン
これから青い実を付けるでしょう

朝夕はすっかり涼しくなったが
昼間の太陽はやはりまだ暑い
古民家を改造したコーヒーショップの暖簾が
風に揺れている
画像はヤブラン
これから青い実を付けるでしょう

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(2)
実むらさき
2021年09月11日
帰りゆく人を呼び止む実むらさき
よく植えられている花 こむらさき
びっしりと紫色の実がついて
見事である
野草のムラサキシキブとはちょっと違うようである

こちらは関係ないけど紫式部

よく植えられている花 こむらさき
びっしりと紫色の実がついて
見事である
野草のムラサキシキブとはちょっと違うようである

こちらは関係ないけど紫式部

Posted by まつわ at
07:00
│Comments(2)