実むらさき
2021年09月11日
帰りゆく人を呼び止む実むらさき
よく植えられている花 こむらさき
びっしりと紫色の実がついて
見事である
野草のムラサキシキブとはちょっと違うようである

こちらは関係ないけど紫式部

よく植えられている花 こむらさき
びっしりと紫色の実がついて
見事である
野草のムラサキシキブとはちょっと違うようである

こちらは関係ないけど紫式部

Posted by まつわ at 07:00│Comments(2)
この記事へのコメント
まつわさん~
綺麗すぎですね❗
野生のムラサキシキブの園芸種で、
コムラサキと云う種類です。
生け花にも使われますネ
青みの薄いのは、多分もっと綺麗な青色になるでしょう‼️
綺麗すぎですね❗
野生のムラサキシキブの園芸種で、
コムラサキと云う種類です。
生け花にも使われますネ
青みの薄いのは、多分もっと綺麗な青色になるでしょう‼️
Posted by 悠ちゃん3
at 2021年09月11日 11:20

悠ちゃん3さん
コムラサキはよく実が付きます
でもぽろぽろと落ちるので
仏壇には不向きだと近所の人が言うてました
仏壇のない我が家は
「そういうものか」と聞いてるだけです
コムラサキはよく実が付きます
でもぽろぽろと落ちるので
仏壇には不向きだと近所の人が言うてました
仏壇のない我が家は
「そういうものか」と聞いてるだけです
Posted by まつわ
at 2021年09月11日 15:05
