カシワバアジサイ
2023年06月10日
カシワバアジサイが満開になった
この花は放っておくと大きくなりすぎて
手が付けられなくなってしまう
うちのカシワバアジサイも地植えだから
大きくなりすぎた
花が終わったら思い切って剪定をしようと思う
あちこちのを見ると
植木鉢にこんもりと咲かせているお家がある
お手本だね

去年の母の日にもらった紫陽花の花が咲いた
去年のは花があふれるように咲いていたが
まぁまぁこれはこれなりに成功だ~

この花は放っておくと大きくなりすぎて
手が付けられなくなってしまう
うちのカシワバアジサイも地植えだから
大きくなりすぎた
花が終わったら思い切って剪定をしようと思う
あちこちのを見ると
植木鉢にこんもりと咲かせているお家がある
お手本だね

去年の母の日にもらった紫陽花の花が咲いた
去年のは花があふれるように咲いていたが
まぁまぁこれはこれなりに成功だ~

Posted by まつわ at 07:00│Comments(2)
この記事へのコメント
まつわさん~
紫陽花のシーズンデスね!
我が家でも何年か前、綺麗な紫陽花を母の日に子ども達から送られましたが、次の年にも咲かせるのはむつかしいですね…
お宅では広い土地があられるから、まだまだ育てやすい!
とは言え、上手く今年も咲かせて居られます!
紫陽花のシーズンデスね!
我が家でも何年か前、綺麗な紫陽花を母の日に子ども達から送られましたが、次の年にも咲かせるのはむつかしいですね…
お宅では広い土地があられるから、まだまだ育てやすい!
とは言え、上手く今年も咲かせて居られます!
Posted by 悠ちゃん4
at 2023年06月10日 08:54

悠ちゃんさん
鉢植えの花を次の年も咲かせるのは難しいです
成功したのは初めてかもしれません
来年はどうなるやら~です
鉢植えの花を次の年も咲かせるのは難しいです
成功したのは初めてかもしれません
来年はどうなるやら~です
Posted by まつわ
at 2023年06月10日 14:49
