白菜の糠漬け
2023年02月12日
白菜が余ってきたので糠漬けにすることにした
12月に漬けたのは何度か追加をしていたが
すっかり食べてしまった
大きな白菜を8等分ぐらいに切って漬けた
あの緑色の白菜も入れてしまえ!
と上に乗せた
糠と塩を目分量で入れて
発酵を進めるため「カンタン酢」もカップ一杯入れた
塩の分量は3%~4%だと思う
塩が薄いと水が上がらないので
色が悪くなったりカビてくる
反対に塩が多すぎると
これは食べる時に塩出しをしなくっちゃならない
旨味も抜けてしまうしねぇ~

時々味を見ながら調整しようと思う
12月に漬けたのは何度か追加をしていたが
すっかり食べてしまった
大きな白菜を8等分ぐらいに切って漬けた
あの緑色の白菜も入れてしまえ!
と上に乗せた
糠と塩を目分量で入れて
発酵を進めるため「カンタン酢」もカップ一杯入れた
塩の分量は3%~4%だと思う
塩が薄いと水が上がらないので
色が悪くなったりカビてくる
反対に塩が多すぎると
これは食べる時に塩出しをしなくっちゃならない
旨味も抜けてしまうしねぇ~

時々味を見ながら調整しようと思う
Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
そういえば
おいしくつかった 画像見てないよぉ・・・
是非アップを・・・・・
待ってます
おいしくつかった 画像見てないよぉ・・・
是非アップを・・・・・
待ってます
Posted by ねこ
at 2023年02月12日 07:54

まつわさん~
白菜の朝漬けって 良いオカズになりますね~~~大好き!
タカノツメでぴピリリと引き締めたんに、 摺ごまを掛けて。。。本の僅かお醤油を
掛けるのが悠ちゃんの食べ方です。
白菜の朝漬けって 良いオカズになりますね~~~大好き!
タカノツメでぴピリリと引き締めたんに、 摺ごまを掛けて。。。本の僅かお醤油を
掛けるのが悠ちゃんの食べ方です。
Posted by 悠ちゃん4
at 2023年02月12日 08:22

ねこちゃん
あれ、そうだったかな
今度やりますね
あれ、そうだったかな
今度やりますね
Posted by まつわ
at 2023年02月12日 15:52

悠ちゃんさん
白菜に浅漬けは美味しいよね
少しのお醤油で旨さが倍増すると思います
白菜に浅漬けは美味しいよね
少しのお醤油で旨さが倍増すると思います
Posted by まつわ
at 2023年02月12日 15:54
