初氷
2022年12月20日
昨日とおとついは寒かった
北寄りの風が強くてとても外へは出られずに
ずっと家の中で籠もっていた
そんな昨日の朝
メダカを飼っている睡蓮鉢の水が
ガチンガチンに凍り付いていた
叩いてもびくともしない
ここまで分厚い氷が張るのは
真冬でもそんなにはない

夕方もう一度見に行くと
氷は縁が少し溶けていただけで
まだまだ残っていた
そりゃ、さぶいはずだ~~^^
さぶい時は鍋料理
水菜を使った豚肉のはりはり鍋
ネギや油揚げキノコ類も入れて作った
(豚肉を使ってもはりはり鍋でいいのかな)
豚肉はバラ肉が美味しい

北寄りの風が強くてとても外へは出られずに
ずっと家の中で籠もっていた
そんな昨日の朝
メダカを飼っている睡蓮鉢の水が
ガチンガチンに凍り付いていた
叩いてもびくともしない
ここまで分厚い氷が張るのは
真冬でもそんなにはない

夕方もう一度見に行くと
氷は縁が少し溶けていただけで
まだまだ残っていた
そりゃ、さぶいはずだ~~^^
さぶい時は鍋料理
水菜を使った豚肉のはりはり鍋
ネギや油揚げキノコ類も入れて作った
(豚肉を使ってもはりはり鍋でいいのかな)
豚肉はバラ肉が美味しい

Posted by まつわ at 07:00│Comments(2)
この記事へのコメント
わぁ やはりそちらは寒いんですね
寒すぎます メダカさんも氷の下でじっとしてるんでしょうね
いいですねー豚肉と水菜おいしそうです
水菜ないけど私もやってみたくなりました
寒すぎます メダカさんも氷の下でじっとしてるんでしょうね
いいですねー豚肉と水菜おいしそうです
水菜ないけど私もやってみたくなりました
Posted by ねこ
at 2022年12月20日 07:24

ねこちゃん
メダカは鉢の底でじっとしていると思います
冬は餌も食べずに
あの大きな株の水菜が
とても柔らかくなりましたよ
メダカは鉢の底でじっとしていると思います
冬は餌も食べずに
あの大きな株の水菜が
とても柔らかくなりましたよ
Posted by まつわ
at 2022年12月20日 22:03
