キャベツ
2022年11月28日
キャベツが大きくなってきた
もう食べても良い頃かも
キャベツって蝶が舞って
青虫がぞろぞろしていそうなイメージがして
怖くて作れなかったけど
去年苗を4本植えたらまあまあ出来たので
今年も苗を4本植えた
結果、白菜よりも虫の被害が格段に少ない
しっかりと結球して食べられる と分かった

ただ、キャベツ・白菜・大根・ほうれん草
蕪・水菜・レタス
一気に食べられるようになった
まぁ大根や白菜は来年の春まで
畑に置いても大丈夫なので
ぼちぼち行きますか
もう食べても良い頃かも
キャベツって蝶が舞って
青虫がぞろぞろしていそうなイメージがして
怖くて作れなかったけど
去年苗を4本植えたらまあまあ出来たので
今年も苗を4本植えた
結果、白菜よりも虫の被害が格段に少ない
しっかりと結球して食べられる と分かった

ただ、キャベツ・白菜・大根・ほうれん草
蕪・水菜・レタス
一気に食べられるようになった
まぁ大根や白菜は来年の春まで
畑に置いても大丈夫なので
ぼちぼち行きますか
Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
りっぱなのができましたね・・・・
おいしそう!!
こういうのは 生でバリバリ食べたらおいしいと思います。
おいしそう!!
こういうのは 生でバリバリ食べたらおいしいと思います。
Posted by ねこ
at 2022年11月28日 09:14

まつわさん~
キャベツも綺麗なのが出来ましたね~~~
採れたてを食べると 美味しんでしょうね~~~ 羨ましいです。
キャベツも綺麗なのが出来ましたね~~~
採れたてを食べると 美味しんでしょうね~~~ 羨ましいです。
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年11月28日 14:52

ねこちゃん
手で千切ってちょっと塩を振りかけて
食べるとか ね
手で千切ってちょっと塩を振りかけて
食べるとか ね
Posted by まつわ
at 2022年11月28日 14:52

悠ちゃんさん
こんなきれいなキャベツは初めてです
何が良かったのか?分からないけど..
こんなきれいなキャベツは初めてです
何が良かったのか?分からないけど..
Posted by まつわ
at 2022年11月28日 22:58
