無印良品
2022年11月05日
八日市のアピアの中に無印良品が開店した
先週の土日はものすごい人出で
駐車場が満杯になり入れなかった
そこで昨日の金曜日平日に行ってみた
うんうん、確かに見覚えのあるような無印の品々である
でも久しぶりやし
特にこれが欲しい!と言うものもなかったので
取りあえず見て回って
化粧品を少しとノート1冊とこれを買った
乾燥きのこ

えにき、舞茸、エリンギ、ぶなしめじが入っている
きのこは乾燥させると美味しくなるらしいから
これは楽しみ
後、ソックスを一つ
きれいなレンガ色だったから

ところでレジはいつの間にか
自分でするようになったんだね
殆どの人が(まぁ50代以下)がセルフレジで
スマホ決済している
このデジタル化、付いていけないよ
私は有人レジに並んでホップマネーで支払いました
中国みたいに何もかもスマホで出来ると言う日も
近いかもしれない
先週の土日はものすごい人出で
駐車場が満杯になり入れなかった
そこで昨日の金曜日平日に行ってみた
うんうん、確かに見覚えのあるような無印の品々である
でも久しぶりやし
特にこれが欲しい!と言うものもなかったので
取りあえず見て回って
化粧品を少しとノート1冊とこれを買った
乾燥きのこ

えにき、舞茸、エリンギ、ぶなしめじが入っている
きのこは乾燥させると美味しくなるらしいから
これは楽しみ
後、ソックスを一つ
きれいなレンガ色だったから

ところでレジはいつの間にか
自分でするようになったんだね
殆どの人が(まぁ50代以下)がセルフレジで
スマホ決済している
このデジタル化、付いていけないよ
私は有人レジに並んでホップマネーで支払いました
中国みたいに何もかもスマホで出来ると言う日も
近いかもしれない
Posted by まつわ at 11:32│Comments(3)
この記事へのコメント
わぁ この乾燥きのこ いいですね
わたしもほしいです 吸い物に お味噌汁に 炊き込みご飯に
野菜炒めに‥‥なんにでも使えますね
ほんと どんどん進む機械化
ゆっくりだけど衰えていく脳と体力・・・ついていけないよぉ
わたしもほしいです 吸い物に お味噌汁に 炊き込みご飯に
野菜炒めに‥‥なんにでも使えますね
ほんと どんどん進む機械化
ゆっくりだけど衰えていく脳と体力・・・ついていけないよぉ
Posted by ねこ
at 2022年11月05日 17:19

ねこちゃん
ね、ね、何にでも使えそうでしょ
それに保存が利くしよいとこずくめだと思います
ね、ね、何にでも使えそうでしょ
それに保存が利くしよいとこずくめだと思います
Posted by まつわ
at 2022年11月05日 21:32

70歳を越えたとしまるですが、ボツボツこなしていますよ☺
ボツボツでも、着いて行って下さい!若さの秘訣!
入賞にコメントを有り難うございます。
3位までが賞品があります。
ホールインワンが出なければ、3位が精一杯です。
ボツボツでも、着いて行って下さい!若さの秘訣!
入賞にコメントを有り難うございます。
3位までが賞品があります。
ホールインワンが出なければ、3位が精一杯です。
Posted by 私は俊丸
at 2022年11月05日 21:49
