さつまいもジャム
2022年10月18日
先日作ったさつまいもジャムを
お友達におすそ分けしたら
「美味しい」と言ってくれたので
喜んで、いさんで、又々作った
2~3日寝かせておくと
味が馴染んでぐっと美味しくなると分かったしぃ

皮を剥いて正味500㌘のさつまいもを使って
200ccのカップに丁度4つ出来た
いつもお世話になっている方々に
食べて貰うことにしよう
さつまいもってイマイチ食べる方法が見当たらず
毎年春までに腐らしていたが
今年はもったいないことをしなくて済みそう
よかった
お友達におすそ分けしたら
「美味しい」と言ってくれたので
喜んで、いさんで、又々作った
2~3日寝かせておくと
味が馴染んでぐっと美味しくなると分かったしぃ

皮を剥いて正味500㌘のさつまいもを使って
200ccのカップに丁度4つ出来た
いつもお世話になっている方々に
食べて貰うことにしよう
さつまいもってイマイチ食べる方法が見当たらず
毎年春までに腐らしていたが
今年はもったいないことをしなくて済みそう
よかった
Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
これだったら 防腐剤入ってないし
おいしいことだと思います
冷凍保存もできるよね・・・・
おいしいことだと思います
冷凍保存もできるよね・・・・
Posted by ねこ
at 2022年10月18日 07:25

冬の終わりに焼き芋を作り、冷凍保存。 夏の暑いときに、解凍して冷やし焼き芋で食べてみました。冷たくて美味しかったですよ!
例会弁当にコメントを有り難うございました。
思案することも楽しみの一つと思っています。
例会弁当にコメントを有り難うございました。
思案することも楽しみの一つと思っています。
Posted by 私は俊丸
at 2022年10月18日 08:35

ねこちゃん
そうです、冷凍保存が出来るのです
食べ飽きた頃に解凍をすれば
また新鮮な気持ちで食べられるし ね
そうです、冷凍保存が出来るのです
食べ飽きた頃に解凍をすれば
また新鮮な気持ちで食べられるし ね
Posted by まつわ
at 2022年10月18日 11:15

俊丸さん
焼き芋の冷凍保存ね
一度やってみます
焼き芋の冷凍保存ね
一度やってみます
Posted by まつわ
at 2022年10月18日 11:16
