鈴なり

2022年10月09日

家の小さな柿の木に
柿の実が鈴なりになった

あまり垂れすぎたので
少し間引いたが
それでもずっしりと重そう
枝が折れないか心配になってきた

数が出来ると一つ一つは小さくなるかと思うけど
まぁ、仕方ないよね

これは富有柿だから
美味しく食べられるのは11月になってからかな

鈴なり


ふじばかま

柿の木の下にふじばかまが咲いている
秋の七草の一つで
近年数を減らしているとか聞いたことがある

でもこれが昔からのふじばかまかどうかは分からない

鈴なり



この記事へのコメント
わぁ すごい

今年は 豊作なんやね !!

ふじばかま 名前だけ知ってたけど これがそうなんやね・・・・・

どこが 袴に似てるのかよくわからないね・・・・・
Posted by ねこねこ at 2022年10月09日 07:37
ねこちゃん

柿の木、小さいから全体としては30個ぐらいかも

ふじばかま、確かに袴には似ていないね
Posted by まつわまつわ at 2022年10月09日 16:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。