中秋の名月
2022年09月11日
昨日(10日)は中秋の名月
何度か外へ出て空を見上げていたが
雲にかかってはっきり見えなかった
やっと9時半頃にすっきり見えたが
私のコンパクトカメラではきれいに撮れなかった
それで、今日は 十六夜の月
明日は 立ち待ちの月
その次は 居待ちの月
まだその次は 寝待ち月
日本人は月がよほど好きだったんだなと思う
そう言えば畑仕事も月を見てやると良いと聞いたことがある
種を蒔いて芽が伸びるのは月が満ちていく時期
根を張らすには月が欠けていく時期
が合うらしい
ただ大きくずれるときは
実際の気候に合わせるのが良いと
悠久の歴史の中で
植物の体内時計みたいなものがあるらしい
が、ハウス栽培が出来ろ昨今、関係ないかな~?

何度か外へ出て空を見上げていたが
雲にかかってはっきり見えなかった
やっと9時半頃にすっきり見えたが
私のコンパクトカメラではきれいに撮れなかった
それで、今日は 十六夜の月
明日は 立ち待ちの月
その次は 居待ちの月
まだその次は 寝待ち月
日本人は月がよほど好きだったんだなと思う
そう言えば畑仕事も月を見てやると良いと聞いたことがある
種を蒔いて芽が伸びるのは月が満ちていく時期
根を張らすには月が欠けていく時期
が合うらしい
ただ大きくずれるときは
実際の気候に合わせるのが良いと
悠久の歴史の中で
植物の体内時計みたいなものがあるらしい
が、ハウス栽培が出来ろ昨今、関係ないかな~?

Posted by まつわ at 07:00│Comments(6)
この記事へのコメント
大昔は 月明りがどんなにありがたかったことでしょうね
そんな自然とともに生きる生活って
いいなと憧れます・・・・・
クーラーかけたり 車乗ったり シャワートイレ使っていては
無理かな・・・・・・・
そんな自然とともに生きる生活って
いいなと憧れます・・・・・
クーラーかけたり 車乗ったり シャワートイレ使っていては
無理かな・・・・・・・
Posted by ねこ
at 2022年09月11日 07:21

まつわさん~
昨夜は 綺麗な満月にお逢いできて良かったですね~~~
悠ちゃんも先ほど アップした所です。
沈む満月を追っかけていましたから~~~ ご覧ください!!!
昨夜は 綺麗な満月にお逢いできて良かったですね~~~
悠ちゃんも先ほど アップした所です。
沈む満月を追っかけていましたから~~~ ご覧ください!!!
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年09月11日 08:35

ねこちゃん
私もクーラー・車・シャワートイレも使っています
月はただ、眺めるだけです..
私もクーラー・車・シャワートイレも使っています
月はただ、眺めるだけです..
Posted by まつわ
at 2022年09月11日 16:08

悠ちゃんさん
真夜中の11時半頃煌々と輝く満月を見ました
星を従えていたけど、あれは金星かしら?
真夜中の11時半頃煌々と輝く満月を見ました
星を従えていたけど、あれは金星かしら?
Posted by まつわ
at 2022年09月11日 16:10

まつわさん~
悠ちゃんも同じ様な時間帯にも観ていました❗
金星と土星の二つが、お月さんに並んで輝いているのが御覧になれたでしょう!
夜明け前にも見ました❗
悠ちゃんも同じ様な時間帯にも観ていました❗
金星と土星の二つが、お月さんに並んで輝いているのが御覧になれたでしょう!
夜明け前にも見ました❗
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年09月12日 11:18

悠ちゃんさん
はい、とても明るい星で金星だと思いました
今夜(12日)も見えましたよ
はい、とても明るい星で金星だと思いました
今夜(12日)も見えましたよ
Posted by まつわ
at 2022年09月12日 23:00
