さつまいも
2022年08月12日
毎年8月の末頃には
「鳴門金時」のサツマイモが収穫出来る
今年はどうかな?と少し土を掘ってみた
そしたら、もう大きいのが出来てるやん!
1個だけ採ってきた
「鳴門金時」だったか「紅あずま」だったか忘れたけど
ほくほく系のサツマイモに間違いはないと思う
ねっとり系の「紅はるか」は
植えるのが遅かったし
多分10月頃になると思う

ここのところパソコンの調子がどうにも悪い
ゆっくり操作をしないと
フリーズ!!してしまう
今どきフリーズなんてね
とにかくだましながら使っているがどうなることやら..
「鳴門金時」のサツマイモが収穫出来る
今年はどうかな?と少し土を掘ってみた
そしたら、もう大きいのが出来てるやん!
1個だけ採ってきた
「鳴門金時」だったか「紅あずま」だったか忘れたけど
ほくほく系のサツマイモに間違いはないと思う
ねっとり系の「紅はるか」は
植えるのが遅かったし
多分10月頃になると思う

ここのところパソコンの調子がどうにも悪い
ゆっくり操作をしないと
フリーズ!!してしまう
今どきフリーズなんてね
とにかくだましながら使っているがどうなることやら..
Posted by まつわ at 13:28│Comments(8)
この記事へのコメント
わぉ
もう さつまいもができるんですね
なんとも立派なサツマイモ・・・・さぁ どう調理されるのかな
又悩ましいですね・・・
パソコン どうしたんでしょうね・・・・
もう さつまいもができるんですね
なんとも立派なサツマイモ・・・・さぁ どう調理されるのかな
又悩ましいですね・・・
パソコン どうしたんでしょうね・・・・
Posted by ねこ
at 2022年08月12日 14:55

まつわさん~
大きいけど、鳴門金時だと思います❗
ホクホク系のお芋さんですね~
いゃあ~、次から次へと何でも作ってるんですね‼️ 感心!
年間のお野菜代金は余り懸からない様に思いましたが…
大きいけど、鳴門金時だと思います❗
ホクホク系のお芋さんですね~
いゃあ~、次から次へと何でも作ってるんですね‼️ 感心!
年間のお野菜代金は余り懸からない様に思いましたが…
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年08月12日 15:42

立派なサツマイモ! お芋の皮の色も、綺麗な紅色!
収穫が楽しみですね!
お手伝いしますよ~☺
収穫が楽しみですね!
お手伝いしますよ~☺
Posted by 私は俊丸
at 2022年08月12日 21:24

ねこちゃん
サツマイモを今年は土地が空いていたので
30本も植えたの..
さて、どうするか
パソコンはやはりお歳だと思いますが……
サツマイモを今年は土地が空いていたので
30本も植えたの..
さて、どうするか
パソコンはやはりお歳だと思いますが……
Posted by まつわ
at 2022年08月12日 22:28

悠ちゃんさん
はい、これはホクホクのサツマイモだと思います
野菜代ねぇ~どうかしら?
家にないものは買っているし
はい、これはホクホクのサツマイモだと思います
野菜代ねぇ~どうかしら?
家にないものは買っているし
Posted by まつわ
at 2022年08月12日 22:31

俊丸さん
ありがとうございます
お手伝い、嬉しいです♪
ありがとうございます
お手伝い、嬉しいです♪
Posted by まつわ
at 2022年08月12日 22:32

今月は、米原市がPay,Pay利用なら、後日20%ポイントバック!
やっと、行けました。
やっと、行けました。
Posted by 私は俊丸
at 2022年08月13日 09:29

俊丸さん
ペイペイですか
そう言えば私はペイペイを余り利用してないわ..
ペイペイですか
そう言えば私はペイペイを余り利用してないわ..
Posted by まつわ
at 2022年08月13日 22:17
