タケノコの天ぷら

2022年06月17日

先日取ってきた真竹のタケノコ
普通に炊いたけれども
どうしても残る

量が多すぎるのかもとは思うけど

それで何か良い方法はないかと考えて
残り物を天ぷらにすることにした
山野草の天ぷらだから間違いなく美味しいと思う

タケノコの天ぷら

インゲン豆も一緒に天ぷらにした
カロリーは気になるけれど
美味しかったので全部食べてしまった

バンザイ!


タケノコの天ぷら



この記事へのコメント
竹の子の天ぷら、美味しいですね!
我が家も、炊いた残りを天ぷらにしてくれます。

漬物の贅沢煮と同じ、手間と愛情が入っていますね!

BIWA-TEKUデビュー、おめでとうございます。
歩けるうちが花! 目標を定めて歩きましょう!
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2022年06月17日 08:03
まつわさん~
万歳❗ は佳いけど程々に~
でも 美味しそう✨
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2022年06月17日 16:57
最近天ぷらは「米粉」を使います。
心なしか値段が高い分美味しいと・・・・感じてます。
Posted by おおの履物店おおの履物店 at 2022年06月17日 21:04
俊丸さん

やはりお宅でもタケノコの天ぷらを食べておられるのね

BIWA-TEKUは歩いているのではなくて
普通の日常生活に使っています
Posted by まつわまつわ at 2022年06月17日 21:58
悠ちゃんさん

はい、程々に気をつけます
次は煮物にしますね
Posted by まつわまつわ at 2022年06月17日 21:59
おおのさん

「米粉」を天ぷらにですか
今度やってみます
Posted by まつわまつわ at 2022年06月17日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。