えんどうの花

2022年04月10日

えんどう豆の花が咲き出した

花を見てから肥料をやるのだったか
どうだったか、忘れた……

仕方ないので肥料をバラ蒔いた
一年に一度のことだから
すぐに忘れてしまう

困ったもんです

えんどうの花

豆の隣ではチューリップも咲いてきた
去年の球根だから
色と花の大きさががバラバラだわ

えんどうの花

ネモフィラも咲いている
割と新しい花だと思うが
ブルーがきれい

えんどうの花



この記事へのコメント
この後に おいしいえんどうがなるのですね・・・・・

楽しみ 楽しみ

チューリップのきれいでかわいいこと

癒されます
Posted by ねこねこ at 2022年04月10日 07:33
ねこちゃん

そうです、そうです
5月になればえんどう豆になります

豆ごはんとか、卵とじとかに出来る はず
Posted by まつわまつわ at 2022年04月10日 12:12
わあぁ~大変!
収穫の時期の違いによって、きぬさや・スナップえんどうとかになるんですね!
今調べてみて発見しました。

私もベランダで作ってます!
ただいま10Cmぐらいです。

実になるか?昨年のように失敗するか?

まつわさんお野菜作るの上手いですね!
Posted by おおの履物店おおの履物店 at 2022年04月10日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。