ガソリン代
2022年03月11日
世情の不安定でガソリン代や
なんやかやが値上がりしている
政府が補助金を出してくれて
いるらしいが、今は1㍑170円
150円を超えるとびっくりしていたが
それどころの話ではない
運輸業なんかは痛いことでしょう

今日ガソリンスタンドの横を通ったら
「本日値下げ」と書いてあったので
これは行かねばなるまいと
ガソリンを入れてきた
170円からホップカードで2円引き
更に値下げが5円
15.69㍑で2557円
ささやかな節約でした
なんやかやが値上がりしている
政府が補助金を出してくれて
いるらしいが、今は1㍑170円
150円を超えるとびっくりしていたが
それどころの話ではない
運輸業なんかは痛いことでしょう

今日ガソリンスタンドの横を通ったら
「本日値下げ」と書いてあったので
これは行かねばなるまいと
ガソリンを入れてきた
170円からホップカードで2円引き
更に値下げが5円
15.69㍑で2557円
ささやかな節約でした
Posted by まつわ at 07:00│Comments(6)
この記事へのコメント
まつわさん~
今の世の中の不安定さを表す原油や農産物の供給不安・・・等により高騰して
日本のみならず世界規模で困難に直面していますね…
悠ちゃんもガソリンの高騰には、車の燃費が良いのに換えたので余裕ですが、
その他の食料品の値上げには今一つ 実感が湧きません。
困ったものです。 年金暮らしの家計には大いに響いて参る筈!
ささやかな節約・・・それしか方法は有りませんネ( ^ω^)・・・
今の世の中の不安定さを表す原油や農産物の供給不安・・・等により高騰して
日本のみならず世界規模で困難に直面していますね…
悠ちゃんもガソリンの高騰には、車の燃費が良いのに換えたので余裕ですが、
その他の食料品の値上げには今一つ 実感が湧きません。
困ったものです。 年金暮らしの家計には大いに響いて参る筈!
ささやかな節約・・・それしか方法は有りませんネ( ^ω^)・・・
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年03月11日 07:59

わたし これは本当に必要な外出かどうか
よく考えて 車を出すようになりました
厳しい時代です
よく考えて 車を出すようになりました
厳しい時代です
Posted by ねこ
at 2022年03月11日 08:40

同じ系列のガソリンスタンドです。
その5円引きの日はいつ?でしたか?
主人がアプリで5円引きに挑戦してるんだけど・・・
最近全然あたんなくって。。。
ささやかな節約してるんですけど。。。
えんぷてぃ~~~~になっちゃう!。
その5円引きの日はいつ?でしたか?
主人がアプリで5円引きに挑戦してるんだけど・・・
最近全然あたんなくって。。。
ささやかな節約してるんですけど。。。
えんぷてぃ~~~~になっちゃう!。
Posted by おおの履物店
at 2022年03月11日 10:27

悠ちゃんさん
5円10円の値上げで即生活が苦しくはならないでしょうが
それらが積み重なって来ると
やはりじわじわと苦しくなるかも..
5円10円の値上げで即生活が苦しくはならないでしょうが
それらが積み重なって来ると
やはりじわじわと苦しくなるかも..
Posted by まつわ
at 2022年03月11日 22:20

ねこちゃん
不必要な外出などしないでしょうし、
家の中に閉じ籠もってばかりも
精神的に良くないしね
不必要な外出などしないでしょうし、
家の中に閉じ籠もってばかりも
精神的に良くないしね
Posted by まつわ
at 2022年03月11日 22:22

おおのさん
これは3月10日のことです
他の用事でスタンドの前を通ったら
「本日ガソリン値下げ」と看板があったので
未だ入れる時期ではんかったけれど
入れたのです
これは3月10日のことです
他の用事でスタンドの前を通ったら
「本日ガソリン値下げ」と看板があったので
未だ入れる時期ではんかったけれど
入れたのです
Posted by まつわ
at 2022年03月11日 22:24
