ウォレット
2022年02月26日
私は食料品はだいたい平和堂で買っている
平和堂のウォレットと言うものが出来たので
使ってみることにした
先ずは受付へ行って
ホップカードとスマホの本人認証をしてもらった
そして待つこと1週間と1日
平和堂のアプリにウォレットのマークが表れた
ここぞとばかり
スマホの小さな画面に
名前やら住所やらを打ち込んで
(2回ほどやり直して、手間の掛かること)
やっとウォレットが使えるようになった
試しに買い物に行って
スマホで決済出来た!
私の場合は滋賀銀行の口座や
クレジットカードとは連携をしていないので
チャージはチャージ機でやることになる

新しいことをやるのは手間ですな
平和堂のウォレットと言うものが出来たので
使ってみることにした
先ずは受付へ行って
ホップカードとスマホの本人認証をしてもらった
そして待つこと1週間と1日
平和堂のアプリにウォレットのマークが表れた
ここぞとばかり
スマホの小さな画面に
名前やら住所やらを打ち込んで
(2回ほどやり直して、手間の掛かること)
やっとウォレットが使えるようになった
試しに買い物に行って
スマホで決済出来た!
私の場合は滋賀銀行の口座や
クレジットカードとは連携をしていないので
チャージはチャージ機でやることになる

新しいことをやるのは手間ですな
Posted by まつわ at 07:00│Comments(8)
この記事へのコメント
こんなのもできたんですね
こうやって世の中は どんどんキャッシュレスがすすんでいますね
まつわさんは ちゃんとついていってるから えらいです
わたし まだ そこまでいけてないよ・・・・
こうやって世の中は どんどんキャッシュレスがすすんでいますね
まつわさんは ちゃんとついていってるから えらいです
わたし まだ そこまでいけてないよ・・・・
Posted by ねこ
at 2022年02月26日 09:58

分かります、その大変さ!
ここクーポンも大変でした。
やはり、銀行と紐づけしないのが安心で便利ですね。
ホップカードの磁気がすぐダメになるんで・・・
スマホだといいかもですね。
また、感想聞かせて下さい。
ここクーポンも大変でした。
やはり、銀行と紐づけしないのが安心で便利ですね。
ホップカードの磁気がすぐダメになるんで・・・
スマホだといいかもですね。
また、感想聞かせて下さい。
Posted by おおの履物店
at 2022年02月26日 12:37

ねこちゃん
世の中はキャッシュレスに突き進んでいるようです
多分経費が安くなるのでしょうね
でもでも、現金はやはり大切です
世の中はキャッシュレスに突き進んでいるようです
多分経費が安くなるのでしょうね
でもでも、現金はやはり大切です
Posted by まつわ
at 2022年02月26日 13:53

おおのさん
ここクーポンはスマホでやろうとして
その難しさに止めてしまいましたσ(^_^)
それでチャージの仕方が分からなくて
先ほど受付で聞いてきました
慣れるまでは一苦労です
ここクーポンはスマホでやろうとして
その難しさに止めてしまいましたσ(^_^)
それでチャージの仕方が分からなくて
先ほど受付で聞いてきました
慣れるまでは一苦労です
Posted by まつわ
at 2022年02月26日 13:56

まつわさん
こんにちは!
よく行く平〇堂がこの夏で閉店します。
寂しいです・・・
こんにちは!
よく行く平〇堂がこの夏で閉店します。
寂しいです・・・
Posted by megumi
at 2022年02月26日 16:01

凄いですね! 当方は平和堂のアプリを入れていますが、HOPマネーです。
ウォレットの特典って、何かありますか?
HOPマネーはご存じのように、1万円Chargeして、50ポイント(少ないと思っています)貰えますね!
差し支えが無いようでしたら、ご教示下さい。
ウォレットの特典って、何かありますか?
HOPマネーはご存じのように、1万円Chargeして、50ポイント(少ないと思っています)貰えますね!
差し支えが無いようでしたら、ご教示下さい。
Posted by 私は俊丸
at 2022年02月26日 21:46

megumiさん
それは寂しい限りですね
平和堂は地域に密着してるのに~
それは寂しい限りですね
平和堂は地域に密着してるのに~
Posted by まつわ
at 2022年02月26日 22:26

俊丸さん
ウォレットにして更に滋賀銀行やクレジットカードと紐付けすると
チャージのポイントが50より多くもらえるらしいです
それとカードを忘れても買い物が出来る
残高が直ぐ分かる
その程度ですが..
ウォレットにして更に滋賀銀行やクレジットカードと紐付けすると
チャージのポイントが50より多くもらえるらしいです
それとカードを忘れても買い物が出来る
残高が直ぐ分かる
その程度ですが..
Posted by まつわ
at 2022年02月26日 22:32
