マウス
2022年02月25日
何年使ったか分からないが
マウスのスクロールが具合が悪くなって来ていた
スクロールしても、すぐに元に戻ってしまう
何とか誤魔化して使っていたが
どうにもイライラするので
新しいマウスを買ってきた
エディオンで1680円の新しいマウス

長い間使ってたマウス

新しいマウスはカチカチと音がしない
慣れないからかちょっと淋しい
マウスのスクロールが具合が悪くなって来ていた
スクロールしても、すぐに元に戻ってしまう
何とか誤魔化して使っていたが
どうにもイライラするので
新しいマウスを買ってきた
エディオンで1680円の新しいマウス

長い間使ってたマウス

新しいマウスはカチカチと音がしない
慣れないからかちょっと淋しい
Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
こういったものは 突然使えなくなるから 困ったものです
わたしは 線なしのを使ってるけど 便利ですよぉ
ただ電池を取り替える手間はいるけどね・・・・・
でも 今 気が付いたけど 電池代がいるから どっちがいいかわからんね・・・
わたしは 線なしのを使ってるけど 便利ですよぉ
ただ電池を取り替える手間はいるけどね・・・・・
でも 今 気が付いたけど 電池代がいるから どっちがいいかわからんね・・・
Posted by ねこ
at 2022年02月25日 08:39

ねこちゃん
私も線のないのを使ったことはあるのですが
突然電池切れになって慌てたことがあるので
有線にしています
ほんとどちらが使いやすいかはわからん..
私も線のないのを使ったことはあるのですが
突然電池切れになって慌てたことがあるので
有線にしています
ほんとどちらが使いやすいかはわからん..
Posted by まつわ
at 2022年02月25日 10:38

まつわさん~
皆さん同じですね~ 長年使いこんだ物には愛着と馴れが有るので仕方ないでしょう!
でも新しい道具はキッと・・・何か性能が良くなってるのが普通です。
文明は日々進歩して、悠ちゃんの頭は日々 老化してきました。(笑)
皆さん同じですね~ 長年使いこんだ物には愛着と馴れが有るので仕方ないでしょう!
でも新しい道具はキッと・・・何か性能が良くなってるのが普通です。
文明は日々進歩して、悠ちゃんの頭は日々 老化してきました。(笑)
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年02月25日 12:26

悠ちゃんさん
そうなんです
同じ物を永年使い続けると
新しい物に違和感を覚えたりします
新しい物を使って
脳を活性化させてやらねばならん のです
そうなんです
同じ物を永年使い続けると
新しい物に違和感を覚えたりします
新しい物を使って
脳を活性化させてやらねばならん のです
Posted by まつわ
at 2022年02月25日 21:54
