セラミックの包丁

2022年02月01日

私はずっとセラミックの包丁を愛用していたが
何かの拍子に刃が大きく欠けてしまった

これでは使い物にならないので
しばらくは普通の万能包丁で我慢していた

ところが生協にこのセラミックの包丁が
あったので急いで注文した
そしたら今日届いた

新品やし、すぱっと切れる
とにかくうれしい

セラミックの包丁



この記事へのコメント
そうなんやぁ

セラミックのって そんなに切れるとは知りませんでした

お料理するのが楽になりますね・・・・・
Posted by ねこねこ at 2022年02月01日 08:45
ねこちゃん

ただ、この包丁は固い物を切ることはできないの
カボチャは絶対無理です

刃が薄いから折れやすいのよ
Posted by まつわまつわ at 2022年02月01日 10:38
まつわさん~
ふ~ん~~~  セラミックの包丁ってそんなに切れるのですか?
随分 昔、確か京セラさんがお造りになっていましたネ‥‥
今もそうですか?   長い間愛用されていた様ですね・・・

カボチャは切れないとの事ですが、何で切っていたのかな~?
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2022年02月01日 15:38
悠ちゃんさん

そうです、これは京セラ製です
よく切れるけど刃が欠けやすいのが難点かも

カボチャは普通の包丁で切っています
Posted by まつわまつわ at 2022年02月01日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。