クリスマスローズ
2022年01月31日
寒い寒いと言ってはいるが
今日の日差しは随分春めいていた
(風は冷たかったが)
そんな中クリスマスローズが咲き出していた
大雪にも耐えてくれたようで嬉しい

ここ4,5日病院やら歯医者さんやらが
重なってちょっと不安な日々であったが
どちらも無事に完了
胸をなで下ろしています
日の当たる歯医者の窓や春近し
今日の日差しは随分春めいていた
(風は冷たかったが)
そんな中クリスマスローズが咲き出していた
大雪にも耐えてくれたようで嬉しい

ここ4,5日病院やら歯医者さんやらが
重なってちょっと不安な日々であったが
どちらも無事に完了
胸をなで下ろしています
日の当たる歯医者の窓や春近し
Posted by まつわ at 15:43│Comments(4)
この記事へのコメント
まつわさん~
クリスマスローズ・・・は園芸種でよく見かけますが、調べてみました。
1~4月に開花する寒さに強い キンポウゲ科の植物。 沢山の種類が有り
ホンの一部がクリスマス頃に花を付けるらしい~~~
いずれにしても 冬場に花を咲かせる貴重な花では有りますね~
最近は温室栽培などが増えて、年中花屋の店頭に飾られていて季節感が無くなりつつありますが… お宅の畑は自然のままで季節を感じますね~~~
クリスマスローズ・・・は園芸種でよく見かけますが、調べてみました。
1~4月に開花する寒さに強い キンポウゲ科の植物。 沢山の種類が有り
ホンの一部がクリスマス頃に花を付けるらしい~~~
いずれにしても 冬場に花を咲かせる貴重な花では有りますね~
最近は温室栽培などが増えて、年中花屋の店頭に飾られていて季節感が無くなりつつありますが… お宅の畑は自然のままで季節を感じますね~~~
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年01月31日 16:32

クリスマスローズの色のなんてきれいなこと
うれしくなりますね
病院通いご苦労様です
わたしも2月は これでもかと言うぐらい 各科訪問ですぅ
うれしくなりますね
病院通いご苦労様です
わたしも2月は これでもかと言うぐらい 各科訪問ですぅ
Posted by ねこ
at 2022年01月31日 16:40

悠ちゃんさん
春一番に梅の花よりも先に咲きだした
クリスマスローズ
ほんとに嬉しいです
春一番に梅の花よりも先に咲きだした
クリスマスローズ
ほんとに嬉しいです
Posted by まつわ
at 2022年02月01日 10:33

ねこちゃん
お互い加齢には勝てませんね
ねこちゃんの病気が快癒しますよう願っています
お互い加齢には勝てませんね
ねこちゃんの病気が快癒しますよう願っています
Posted by まつわ
at 2022年02月01日 10:35
