毛糸編み
2021年12月22日
毛糸編む時にかなしい顔をして
私は手首の冷えがとても気になるので
リストウオーマーを幾つも編んでいる
これを手首にはめていると
手袋など要らないほど暖かい
ブルーの大きいのは
寝るときに使うレッグウオーマー
パジャマの裾がめくれると寒いでしょ

毛糸もいろいろ買って
とてもじゃないが使い切れないほどある^^

昨日の朝の収穫
畑の雪は溶けていなかった

Posted by まつわ at 07:00│Comments(6)
この記事へのコメント
手作りだと 自分の丈に合わせて作れるのがいいですね
すごくあったかそう いいことしてますね・・・・・
すごくあったかそう いいことしてますね・・・・・
Posted by ねこ
at 2021年12月22日 08:44

何でもされるのですね!
我が家は、使えなくなった厚めの長い靴下を、踵の上で切って使っています。
発表会も、催す! 中止! 催す!中止! 3度目です。
オミクロンで、どうなることやら?
我が家は、使えなくなった厚めの長い靴下を、踵の上で切って使っています。
発表会も、催す! 中止! 催す!中止! 3度目です。
オミクロンで、どうなることやら?
Posted by 私は俊丸
at 2021年12月22日 09:24

まつわさん~
毛糸の手編み・・・等 悠ちゃんの範疇には有りませんデス($・・)/~~~
悲しい顔をして編むの?
雪が残る畑!!! 矢張り随分と北国ですね~~~
雪で凍り付いた白菜は 中の方は 甘みが増して美味しいとか…
大根は酢が入ると駄目ですが、地中ならOKかな?
毛糸の手編み・・・等 悠ちゃんの範疇には有りませんデス($・・)/~~~
悲しい顔をして編むの?
雪が残る畑!!! 矢張り随分と北国ですね~~~
雪で凍り付いた白菜は 中の方は 甘みが増して美味しいとか…
大根は酢が入ると駄目ですが、地中ならOKかな?
Posted by 悠ちゃん4
at 2021年12月22日 16:21

ねこちゃん
編み物はやりだすと面白いのよ
寝る前に布団の中でチクチクやってます
編み物はやりだすと面白いのよ
寝る前に布団の中でチクチクやってます
Posted by まつわ
at 2021年12月22日 21:48

俊丸さん
そうそう、セーターの袖を使うと言うのも
聞いたことあります
オミクロン市中感染があったとか
どうなることやら ですね
そうそう、セーターの袖を使うと言うのも
聞いたことあります
オミクロン市中感染があったとか
どうなることやら ですね
Posted by まつわ
at 2021年12月22日 21:50

悠ちゃんさん
悠ちゃんさんは家の中でクチクチするより
外を楽しまれているから もっと立派です
あちこちの雪はほぼ溶けました
悠ちゃんさんは家の中でクチクチするより
外を楽しまれているから もっと立派です
あちこちの雪はほぼ溶けました
Posted by まつわ
at 2021年12月22日 21:52
