たくあん漬け

2021年12月21日

小さめの大根を干しておいたので
たくあん用に漬けることにした
20本ぐらいかな

たくあん漬け

隙間が出来たので
一番上にはかぶらを置いた

たくあん漬け

ひと月で食べられると思うけど
冬にはいろいろ即席漬けがあるので
3月か4月まで放っておきましょう
ちょっと酸味が利いて美味しくなるはず


たくあん漬け



この記事へのコメント
たくわん!美味しいですね!

息子家族と一緒ですから、油物が多くて、何時も最後の仕上げは、漬物でお茶漬けです。
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2021年12月21日 07:43
多賀に移り住んだ10年前は、雪遊びがただで出来ると思っていましたが、
雪バラしも、だんだん、しんどくなってきた俊丸です。
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2021年12月21日 07:45
わぉ

これは ぬか漬けかな?

近くだったら ちょ~~~だいって 行けるのにぃ

寒いところだから おいしいお漬物になると思います
Posted by ねこねこ at 2021年12月21日 07:46
まつわさん~
美味しそうですね~~~   大根と赤カブでしょうか?
盛り合わせて彩豊かな一品になりそう~  食べたいです。

重しのプラにヒビが見えますね~ 大分使い込んでるのが判りました。
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2021年12月21日 07:47
俊丸さん

若い人ってお漬け物をあまり食べないらしいね
ウチは高齢者二人なので、よく食べます
Posted by まつわまつわ at 2021年12月21日 10:15
ねこちゃん

うちのキッチンはさむ~~~いので
多分美味しくなると思います
Posted by まつわまつわ at 2021年12月21日 10:19
悠ちゃんさん

この重しは10年ぐらいでしょうか
以前は畑をやっていなかったので
いろいろ買いそろえました
Posted by まつわまつわ at 2021年12月21日 10:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。