晩秋は赤色

2021年11月28日

晩秋から初冬の季節になってきた
赤い色が目立つように思う

小鳥は赤い色が好きなんかも

南天

晩秋は赤色

万両

晩秋は赤色

千両

晩秋は赤色


もみじ

晩秋は赤色


山茶花

晩秋は赤色




この記事へのコメント
まつわさん~
そうなんです~~~  鳥達には赤い色が美味しい色と認識されるそうです。
人間様も リンゴの赤い色には魅力を感じますが、バナナや柿等の黄色い色にも魅力を感じますよね~~~
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2021年11月28日 07:55
コメントありがとうございました。
天気予報で、本日(28日)しようか?とも思いましたが、昼から町民ボウリング大会があります。 朝からばたばたしたく無かったので、雨の止み間を狙っての徘徊でした。
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2021年11月28日 09:44
悠ちゃんさん

鳥は視力がよさそうだから
ちゃんと見極めているのですね~

これから食べ物が少なくなると
南天だって食べに来ますよ
Posted by まつわまつわ at 2021年11月28日 14:57
俊丸さん

多賀町はボウリングやグランドゴルフに力を入れているのですね
あちこちで大会やら練習会やらがあって
とても楽しそうに思えます
Posted by まつわまつわ at 2021年11月28日 14:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。