菊
2021年11月23日
さまざまな菊咲き誇る田舎道
どこのお宅も小菊を咲かせている
きっと仏壇用なんだと思う
明るい色の菊は仏壇の薄暗い中を
明るくしてくれるのでしょう




Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
まつわさん~羨ましい~ですね❗
こんなに沢山のお花が咲いてて❗
贅沢です✨
こんなに沢山のお花が咲いてて❗
贅沢です✨
Posted by 悠ちゃん4
at 2021年11月23日 18:13

家の旦那さんはいつも小菊お墓用のを買われます。
でこの間お友達の所にあったのでもらって帰ったら
「白と黄色」しかダメだというんですよ!
いつから?なぜ?そんなこだわり持ったのか?謎です。
色が多彩な方が良いと思うのにね!
でこの間お友達の所にあったのでもらって帰ったら
「白と黄色」しかダメだというんですよ!
いつから?なぜ?そんなこだわり持ったのか?謎です。
色が多彩な方が良いと思うのにね!
Posted by おおの履物店
at 2021年11月23日 20:27

悠ちゃんさん
畑の周りで見つけた菊です
こちらでは大抵の家に仏壇があるので
年中色んな花を栽培している方が多いのだと思います
我が家は仏壇がないので
菊はちょこっと飾るだけなんですよ
畑の周りで見つけた菊です
こちらでは大抵の家に仏壇があるので
年中色んな花を栽培している方が多いのだと思います
我が家は仏壇がないので
菊はちょこっと飾るだけなんですよ
Posted by まつわ
at 2021年11月23日 22:16

おおのさん
夫の実家の嫁さんが
仏壇の花は明るい方が良いと言ってたけど
人それぞれですね..
夫の実家の嫁さんが
仏壇の花は明るい方が良いと言ってたけど
人それぞれですね..
Posted by まつわ
at 2021年11月23日 22:18
