草の実

2021年11月05日

犬の背に草の実つけて朝の道


犬は道の端や草むらが好きだから
どうしても草の実がついたりする
それを取るのはちょっと手間

コセンダングサ


草の実

草の実


ヒオウギの実
草の実




この記事へのコメント
まつわさん~
言って良いのかしら? ???
一枚目は アメリカセンダングサ! 花の下に7~12枚位萼片が有ります。
二枚目は コセンダングサです。 間違いありませんね…
三枚目の ヒオウギは花は善く知っていますが、黒い種は知りませんでした~
勉強になりました~~~
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2021年11月05日 07:22
悠ちゃんさん

ありがとうございます
何となく雰囲気がちがうな~とは思っていたのです
これですっきりしました
Posted by まつわまつわ at 2021年11月05日 17:08
ご心配戴きまして、ありがとうございます。

投稿の様に、1年振りに温泉に行く機会に恵まれました。
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2021年11月05日 21:23
俊丸さん

温泉行き、よかったですね
しかも息子さんの運転で
言うことなしです
Posted by まつわまつわ at 2021年11月05日 21:29
ワンちゃんは自由に動き回るのが好きですものね!
何が背中についていようとも!
Posted by おおの履物店おおの履物店 at 2021年11月05日 22:05
おおのさん

我が家には犬はいませんが
犬を飼っている人が言うてました
散歩の後のひっつき虫には困ると ほんとだわ
Posted by まつわまつわ at 2021年11月05日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。