笹百合
2021年06月22日
笹百合や人は悪魔になることも
笹百合が山中にひっそりと咲いている
自然を守る会の人たちが
「笹百合です。取らないで」と看板を上げると
球根ごと持っていかれるとか
画像は知り合いから送ってもらったもの

笹百合が山中にひっそりと咲いている
自然を守る会の人たちが
「笹百合です。取らないで」と看板を上げると
球根ごと持っていかれるとか
画像は知り合いから送ってもらったもの

Posted by まつわ at 06:00│Comments(4)
この記事へのコメント
ササユリも蛍とホボ時期が重なります…
ソロソロ 今年はお終いですね。
可憐な笹ユリと人間と悪魔の取り合わせ~ 思いもよらぬ取り合わせ?
嫌ですね…
悠ちゃんは沢山の植物を撮りますが、決して取る事は有りません。
草津の みずの森 等でも山野草の展示会を開催しているのを見ると 心が痛みます。 その手の趣味の方は 自分勝手な理屈を言うので、何を言ってるんや~と何時も思います。
ソロソロ 今年はお終いですね。
可憐な笹ユリと人間と悪魔の取り合わせ~ 思いもよらぬ取り合わせ?
嫌ですね…
悠ちゃんは沢山の植物を撮りますが、決して取る事は有りません。
草津の みずの森 等でも山野草の展示会を開催しているのを見ると 心が痛みます。 その手の趣味の方は 自分勝手な理屈を言うので、何を言ってるんや~と何時も思います。
Posted by 悠ちゃん3
at 2021年06月22日 08:03

よく考えてみたら
その環境だから育つし 花のためにもいいはずなのに
ああ~~動物園の動物もいっしょかなと ちょっと思ったけど
考えすぎだよね・・・・
その環境だから育つし 花のためにもいいはずなのに
ああ~~動物園の動物もいっしょかなと ちょっと思ったけど
考えすぎだよね・・・・
Posted by ねこ
at 2021年06月22日 09:32

悠ちゃん3さん
野に咲いている花は写真で取れば十分ですね
みんなにも見て貰えるし
永久保存だって出来るし
ね
野に咲いている花は写真で取れば十分ですね
みんなにも見て貰えるし
永久保存だって出来るし
ね
Posted by まつわ
at 2021年06月22日 21:33

ねこちゃん
笹百合をねっこから抜いて帰っても
育たないそうです
種からだと6年もかかるとか
大事にしたいですね
笹百合をねっこから抜いて帰っても
育たないそうです
種からだと6年もかかるとか
大事にしたいですね
Posted by まつわ
at 2021年06月22日 21:35
