この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

玉葱苗

2022年11月03日

畑名人のお兄様に玉葱なら「極わせ」がいいと言われた
4月に採れるし、ベト病が流行る前に大きくなってしまうから
影響が少ないよと

慌てて昨日ホームセンターへ走ったが
「極早稲」はもうなかった

仕方なく普通の「わせ」と中ぐらいの苗、
それに赤玉葱の苗を併せて200本買って来た



苗の葉先が痛んでいるが
多分大丈夫であろうと思い買って来た

葱類は強いから

それと肥料も買った
一発で効くらしいから楽だとは思うが
意外とお値段が高かった



苗売り場でどこかの主婦さんの愚痴を聞いてしまった
この頃の若い子供は玉葱を喜ばないと

子供に送ってあげようと言っても
必要な分だけ勝った方が安いから要らないと言うのだって

野菜と言えばレタスやトマトなんかと思っているらしいと

へぇ~そうなんだと改めて知った
玉葱ならカレーやシチューに必要なのにねぇ
  


Posted by まつわ at 07:00Comments(4)