アブラゼミ

2023年08月02日

この夏はアブラゼミの鳴き声が少ないなと思っている

そう言えば蝉全体が少ないような気がする
あのやかましいクマゼミでさえ何故かおとなしい
暑すぎるのかしら??

そんな時に畑でアブラゼミの抜け殻を見つけた
しかも、並んで二つも

アブラゼミ

この葉っぱは丘わさび(山わさび)であろうと思われる

以前、ある人から貰ったものだが
食べ方が分からなくて何年もほったらかしにしてある

一度使ってみなくてはならないが



この記事へのコメント
そういわれてみれば セミの鳴き声があまりしないかも・・・・

これだけ暑いと小動物は生きられないかも・・・・

飼い猫も 弱って病気になったり 亡くなったりしているみたいです

ほんと 人間もしんどい・・・・・って クーラーに 浸っている私には

いう権利がないかも・・・・・
Posted by ねこねこ at 2023年08月02日 19:58
人間はエアコンを利かせて涼しくいられるからいいね
と他の動物たちがうらやんでいるかも です
Posted by まつわまつわ at 2023年08月02日 22:37
まつわさん~
ヤマワサビって・・・珍しいのを植えているんですね~~~

ワサビと云うより 大根に近い辛味だと思いますが…  結構 辛いのも有れば
辛くない者も有るようです。   辛ければ、冷たいソーメンやソバなど食する時に 最高だと思いますよ===   お試しください!
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2023年08月03日 10:32
悠ちゃんさん

そうなんですよ
ただね、根っこが細くてうまくおろし金でおろせないのです

繊維みたいのが出てくるだけで~
困ったもんです
Posted by まつわまつわ at 2023年08月03日 15:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。