トマト

2023年07月07日

トマトが雨にも湿度にも負けず大きくなってきた

本当はトマトは高温と湿度が嫌いらしい
しかし、植えられた土地で健気に育っている
(中には腐ってしまう物もあるが)

トマト

カンカン照りが続いてもトマトにはほぼ水をやらないし
肥料も要らないと言うのでやっていない
本当かな?と内心は心配しているが

赤くなるとカラスが狙ってくる
あ~~早く糸を張らねばならないが..
もう少し待ってね



この記事へのコメント
わぁ

立派なトマト

どうぞこのまま赤く おいしくなりますように・・・・・

暑いので体に気を付けてくださいね・・・・
Posted by ねこねこ at 2023年07月07日 07:17
熟すのが待ち遠しいですね!

カラスよけ必要ですね! 先に食べられると悔しいですね!
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2023年07月07日 08:59
まつわさん~
お帰りなさい~
久し振りの投稿を見せて頂き 一安心!
無理は禁物! ユックリと…

御存知の通り、トマトの故郷はアンデス山脈です!
なので高温や高湿度には弱い筈ですね~

栽培種として売られている種なら、少々の事ではへこたれませんネ~

お休みの間、何方が収穫されてたの?
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2023年07月07日 13:58
ねこちゃん

ほんと、暑くなりました
畑へ行くのは朝のうち1時間ほどだけです

ありがとうございます
Posted by まつわまつわ at 2023年07月07日 22:21
俊丸さん

カラスの食料にやったと思えばいいのかもしれませんが
そんな広い心にはなれない私です

糸を張りますね
Posted by まつわまつわ at 2023年07月07日 22:23
悠ちゃんさん、

いえいえ、トマトもキュウリもほったらかしでした
雨は適当に降ったしね

お陰で雑草の伸びたこと、伸びたこと!
Posted by まつわまつわ at 2023年07月07日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。