梅酒

2023年06月21日

梅を適当に貰ってきた(取ってきた)での
梅酒を作ることにした
1キロほど梅を取ったつもりだが2キロ以上あった

梅酒

ホワイトリカーと氷砂糖

梅酒

これでは梅が多すぎるので
半分は梅干し用に回すことにしよう

梅酒も梅干しもそんなに消費しないけど
季節の行事はこなさなくてはいけない
それで毎年作っている



この記事へのコメント
まつわさんへ 

ピンポーン!正解でした。
70歳を越えた者が集って、たますだれで遊んでいます☺

美味しそうな梅(熟している)、美味しい梅酒が出来ますね!
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2023年06月21日 15:09
まつわさん~
梅酒は美味しいですし 梅で健康になれますね~~~
我が家では古い梅酒が溜まって来ています。  で・・・今年は漬けていません。

梅干しも作っています。  和歌山の梅農家から毎年 美味しい南高梅で漬けるんです。

其方では 季節の行事として 漬けているんですか?
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2023年06月21日 18:59
俊丸さん

無農薬だからちょっと器量は悪いけど
美味しい梅酒が出来ると思います
Posted by まつわまつわ at 2023年06月21日 22:21
悠ちゃんさん

そうなんです、梅酒ってたまりますね
我が家は久しぶりに漬けました

梅干しは毎年作っていますが
Posted by まつわまつわ at 2023年06月21日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。