木を切る

2023年06月07日

実家の整理をしている
家の解体は業者さんに頼んだが
畑の周りに植えてある木はそんなに大きくないので
自分たちで何とかしようと思い
少しずつ整理をしている

私はノコギリを使ったりしたことがほぼないので
ものすごく苦手な作業だが
これくらいなら切れるかなとやってみた

これは杉の木で、一番細かった

木を切る

休みながら20分ぐらいかかったかな
切れた!
やれば出来るじゃん

木を切る

次はもう少し太いのに挑戦してみましょ



この記事へのコメント
わぁ

そんなことまでしてるんですね・・・・

どうぞお疲れが出ませんように ぼちぼちやってくださいね・・・

でも 淋しくはなるけど 楽にもなりますね・・・・
Posted by ねこねこ at 2023年06月07日 07:30
まつわさん~
樹木の伐採には、お気を付けて下さい!
もう少し太くなると、倒れる時、思わぬ方向に行くと怪我をしたり、他の者に当たったりして大変です!

伐採の遣り方が有るから、ネットでも見て勉強したのが善いかと思います!

言葉で説明するのは難しいから…
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2023年06月07日 07:35
ねこちゃん

どうもありがとう
でも、やってみると案外面白くて
次に挑戦したくなりました
Posted by まつわまつわ at 2023年06月07日 16:00
悠ちゃんさん

はい、そうします

でも大きな木ではないのです
150㎝あるかないかの大きさです

大きくらないように常に切っていたのですね
Posted by まつわまつわ at 2023年06月07日 16:03
河川敷の竹伐採のボランティアに参加した事が、何回か有ります。
竹は空洞ですので、すぐに切れて、切るのが楽しくなった事を思い出しました。
又、参加してみます。
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2023年06月07日 21:19
俊丸さん

あら、そうでしたか
切るのって結構達成感がありますね
Posted by まつわまつわ at 2023年06月07日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。