10年に一度
2023年04月20日
10年に一度もないと思われるステーキを家で焼いた
生協で買った物で冷凍ではない
でも、ロースではあるが
画像の通り霜降りではないので硬いかもしれない

結果、やはり硬かった
でも体には良いと信じてかみしめた
それに付け合わせに野菜をいっぱい乗せたので
おなかはパンパンになった
それと竹の子の煮物
水煮を買ってきたので嵩増やしに
ニンジンとマイタケを入れた
うん、これは美味しかった
やはり野菜がいいね

生協で買った物で冷凍ではない
でも、ロースではあるが
画像の通り霜降りではないので硬いかもしれない

結果、やはり硬かった
でも体には良いと信じてかみしめた
それに付け合わせに野菜をいっぱい乗せたので
おなかはパンパンになった
それと竹の子の煮物
水煮を買ってきたので嵩増やしに
ニンジンとマイタケを入れた
うん、これは美味しかった
やはり野菜がいいね

Posted by まつわ at 07:00│Comments(6)
この記事へのコメント
わぁ ステーキやぁ
私も長いこと食べてないわぁ
でも 赤身で正解だと思います
脂が入ったのは 年齢的にちょっと無理があるかもです
筍も いろいろはいっておいしそう
やっぱりそんなおかずがいいですね
私も長いこと食べてないわぁ
でも 赤身で正解だと思います
脂が入ったのは 年齢的にちょっと無理があるかもです
筍も いろいろはいっておいしそう
やっぱりそんなおかずがいいですね
Posted by ねこ
at 2023年04月20日 07:43

まつわさん~
10年に一度って・・・大袈裟では無いですよね~~~?
最近は 外国産のお肉も 各お店に並んでいますが、 近江牛など
余りに美味しそうに見える霜降りは とても脂っぽくて・・・好みでは有りません。
却って 赤みの方がお肉らしいと感じる悠ちゃんですが…(笑)
その代わりちゃ~んと下処理をして 柔らかくし 筋切を十二分にするんです。
赤みのお肉の方が美味しいと思います~~~
10年に一度って・・・大袈裟では無いですよね~~~?
最近は 外国産のお肉も 各お店に並んでいますが、 近江牛など
余りに美味しそうに見える霜降りは とても脂っぽくて・・・好みでは有りません。
却って 赤みの方がお肉らしいと感じる悠ちゃんですが…(笑)
その代わりちゃ~んと下処理をして 柔らかくし 筋切を十二分にするんです。
赤みのお肉の方が美味しいと思います~~~
Posted by 悠ちゃん at 2023年04月20日 12:32
ねこちゃん
霜降りのお肉は半分脂肪ですものね
加齢と共に消化しきれないかもです
うんうん、野菜のおかずがいいです
霜降りのお肉は半分脂肪ですものね
加齢と共に消化しきれないかもです
うんうん、野菜のおかずがいいです
Posted by まつわ
at 2023年04月20日 15:33

悠ちゃんさん
そっか~筋切りをしていなかったわ
だからナイフでぎしぎしと切りました
今度は筋切りをしますね
そっか~筋切りをしていなかったわ
だからナイフでぎしぎしと切りました
今度は筋切りをしますね
Posted by まつわ
at 2023年04月20日 15:35

まつわさんへ
やはり、固かったですか?
霜降りは口に入れて3回ほど噛むととろけます。
次回、チャレンジして下さい!
やはり、固かったですか?
霜降りは口に入れて3回ほど噛むととろけます。
次回、チャレンジして下さい!
Posted by 私は俊丸
at 2023年04月20日 17:44

俊丸さん
やはり硬いでした
でも完食しました
今度は霜降りに挑戦しますね
やはり硬いでした
でも完食しました
今度は霜降りに挑戦しますね
Posted by まつわ
at 2023年04月20日 21:21
