エンドウ豆

2023年04月03日

エンドウ豆の花が咲いている

去年はいつごろ咲いたか覚えていないけど
かなり早いのじゃないかな
今のところ順調に大きくなっているみたいから
豆ごはんは十分食べられるはず

エンドウ豆

玉ねぎも育ってきた

これは赤玉ねぎであるが
50本もあるので、普通の玉ねぎとしても使える

玉ねぎの大敵はべと病であるが
所々で見かける
この畑に入って来ませんように……


エンドウ豆



この記事へのコメント
よく太った立派なのができましたね

おいしい いいのがなりますように・・・・

今年はやっぱり何でも生育が早いのかな?
Posted by ねこねこ at 2023年04月03日 07:03
まつわさん~
早くも お宅の畑では次々と 春のお野菜がそだっていますね~~~

地植えのお野菜は 味が濃くて美味しいでしょうね~~~
勿論 無農薬でしょう???

好く知りませんが 此れなさやえんどうですか?  其れとも 実を食べる奴(エンドウ豆ご飯に使う)?
何方も 同じ種類で 収穫が早いか、遅いか? の違いでしょうか?
Posted by 悠ちゃん at 2023年04月03日 14:59
ねこちゃん

これだけ暖かいと野菜もびっくりして
大きくなるようです

桜の開花が早かったしね~
Posted by まつわまつわ at 2023年04月03日 16:14
悠ちゃんさん

これは実を食べるエンドウ豆(グリーンピース)です

さやえんどうはさやごと食べる豆です
ほら、煮物の上に上品に乗っているアレですよ
Posted by まつわまつわ at 2023年04月03日 16:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。