酢大豆

2023年03月30日

「酢大豆」なるものを貰った

大豆を柔らかく茹でてちりめんじゃこと一緒に
カンタン酢に漬けたものである

これを作った人は日にスプーン2杯ほど食べているとか
元気な同級生であるから
体に良いのは間違いないと思う

酢大豆

桜は満開になった
ひとひらも散っていないから
今が一番きれいな時でしょう


酢大豆



この記事へのコメント
まつわさん~
酢大豆・・・知ってはいますが、酸っぱ過ぎて飲むは大変そうですが 食べられましたか?  遺産が多い方には無理らしいし・・・

此処 暫く桜は見ごろですね~~^  次第に散ってきます。
ソメイヨシノは 花の中が緑色のは咲いたばかり。次第に中が濃いピンクに変わると 散るそうです。
Posted by 悠ちゃん at 2023年03月30日 10:03
悠ちゃんさん

「酢大豆」私は大丈夫です
でも、これって食べるの忘れそう

ソメイヨシノ、満開です!
Posted by まつわまつわ at 2023年03月30日 21:48
まつわさん~
花粉や 黄砂が多い季節ですが…  畑でも公園でも・・・何処にでも春は転がっている季節です。
楽しみましょう!!!
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2023年03月31日 07:35
まつわさん~
花粉や 黄砂が多い季節ですが…  畑でも公園でも・・・何処にでも春は転がっている季節です。
楽しみましょう!!!
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2023年03月31日 07:50
「酢大豆」はじめてききました。

私も TRYしてみます。

「身体にいいもの!」「元気でいられる!」に反応しました。
Posted by おおの履物店おおの履物店 at 2023年03月31日 10:52
悠ちゃんさん

は~い、一番わくわくする季節ですね
Posted by まつわまつわ at 2023年03月31日 22:14
おおのさん

是非、やってみて
体には良さそうですね
Posted by まつわまつわ at 2023年03月31日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。