ひな人形
2023年02月22日
千代紙で作ったひな人形があることを思い出した
何年か前に友達にもらった物で
彼女の手作りである
この千代紙は東京から取り寄せているという
江戸千代紙であるらしい
彼女の趣味であり
販売もしているらしいから
さすがにぴっちりとつくってある

一つがちょうど掌の大きさでどこへでも飾れて場所を取らない
しばらく忘れていてごめんなさいm(__)m
何年か前に友達にもらった物で
彼女の手作りである
この千代紙は東京から取り寄せているという
江戸千代紙であるらしい
彼女の趣味であり
販売もしているらしいから
さすがにぴっちりとつくってある

一つがちょうど掌の大きさでどこへでも飾れて場所を取らない
しばらく忘れていてごめんなさいm(__)m
Posted by まつわ at 14:00│Comments(4)
この記事へのコメント
まつわさん~
此れも 可愛いお雛様ですね~~~
和紙で作ったとは 思えません。 打ちかけの和模様も千代紙なんですね~~~
何時までも お雛様ですよ~~~
此れも 可愛いお雛様ですね~~~
和紙で作ったとは 思えません。 打ちかけの和模様も千代紙なんですね~~~
何時までも お雛様ですよ~~~
Posted by 悠ちゃん at 2023年02月22日 18:23
ひとつひとつ うまく重なるように手を丸めて
くるまれたんでしょうね
とても温かみが伝わってくる いいおひなさんですね
間に合ってよかった!!
くるまれたんでしょうね
とても温かみが伝わってくる いいおひなさんですね
間に合ってよかった!!
Posted by ねこ
at 2023年02月22日 21:07

悠ちゃんさん
そうなんです。千代紙で作ってあるのです
器用な人なんです
そうなんです。千代紙で作ってあるのです
器用な人なんです
Posted by まつわ
at 2023年02月23日 11:19

ねこちゃん
ねこちゃんのお陰で間に合いました
ありがとうm(__)m
ねこちゃんのお陰で間に合いました
ありがとうm(__)m
Posted by まつわ
at 2023年02月23日 11:19
