焼き芋
2023年01月11日
又々焼き芋を作った
これで三回目だから慣れてきた
ガスに掛けて30分ほどで火が消えるから
もう一度火をつけて更に30分
様子を見ながら裏返して
もう少々火にかけると出来上がり
この濡れているようなのは蜜である

割ってみるとこんな感じ
黄色くてねっとりしていて甘くておいしい

この形の良い芋は野菜の直販店で買った「紅はるか」である
丸いのは私が作ったやつ♪
これで三回目だから慣れてきた
ガスに掛けて30分ほどで火が消えるから
もう一度火をつけて更に30分
様子を見ながら裏返して
もう少々火にかけると出来上がり
この濡れているようなのは蜜である

割ってみるとこんな感じ
黄色くてねっとりしていて甘くておいしい

この形の良い芋は野菜の直販店で買った「紅はるか」である
丸いのは私が作ったやつ♪
Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
やっぱり焼きいもは紅はるかですか・・・・・・
もう おいしそうすぎます・・・・
もう おいしそうすぎます・・・・
Posted by ねこ
at 2023年01月11日 10:19

ねこちゃん
金時系のさつまいももホクホクと美味しいと思います
好みかしらねぇ
金時系のさつまいももホクホクと美味しいと思います
好みかしらねぇ
Posted by まつわ
at 2023年01月11日 10:30

まつわさん~
焼き芋器もお役に立っていますね~~~ 次第に慣れて来て上手に焼けている様です~
我が家では 先日交換した新しい IHレンジの機能で焼いているようです。
昨日 おもちも焼いてみた処 お焦げも綺麗に付き美味しく焼けましたよ~
おぜんざい で戴きました!
焼き芋器もお役に立っていますね~~~ 次第に慣れて来て上手に焼けている様です~
我が家では 先日交換した新しい IHレンジの機能で焼いているようです。
昨日 おもちも焼いてみた処 お焦げも綺麗に付き美味しく焼けましたよ~
おぜんざい で戴きました!
Posted by 悠ちゃん4
at 2023年01月11日 10:54

悠ちゃんさん
IHのレンジには色んな機能がついているのですね
電気だから何よりも安心です
IHのレンジには色んな機能がついているのですね
電気だから何よりも安心です
Posted by まつわ
at 2023年01月11日 15:54
