残った柿
2022年11月21日
我が家の小さな柿の木に
30個ほどなってきた柿も少なくなって来た
殆ど私が食べた
残りはこれと
これだけ

全部で8個
今年は数が少なかったので
まぁまぁ大きい柿が採れた
柿はこの辺りの気候にぴったり合っているのだと思う
手入れをしなくても、肥料などやらなくても
ほんの小さな土地でも実が出来る
ありがたい果物である
30個ほどなってきた柿も少なくなって来た
殆ど私が食べた
残りはこれと

これだけ

全部で8個
今年は数が少なかったので
まぁまぁ大きい柿が採れた
柿はこの辺りの気候にぴったり合っているのだと思う
手入れをしなくても、肥料などやらなくても
ほんの小さな土地でも実が出来る
ありがたい果物である
Posted by まつわ at 07:00│Comments(6)
この記事へのコメント
柿好きの まつわさん~
美味しそうですね~~~ 柿の種類は名前は?何というのですか?
甘柿でしょう!
美味しそうですね~~~ 柿の種類は名前は?何というのですか?
甘柿でしょう!
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年11月21日 08:49

わぉ
たくさん食べれましたね
わたしは 岐阜から送ってもらった柿 なかなかたべきれず
ああやって サラダにしたり お裾分けしたりです
以前は じゃむをつくったりしましたが
いっそのこと あの乾燥機で ドライにしたら 保存はOKですね
お友達が イチジクをドライにしたのをくれたけど
とてもおいしかったです
たくさん食べれましたね
わたしは 岐阜から送ってもらった柿 なかなかたべきれず
ああやって サラダにしたり お裾分けしたりです
以前は じゃむをつくったりしましたが
いっそのこと あの乾燥機で ドライにしたら 保存はOKですね
お友達が イチジクをドライにしたのをくれたけど
とてもおいしかったです
Posted by ねこ
at 2022年11月21日 10:15

悠ちゃんさん
この柿は富有柿です
大抵の家に富有柿はありますよ..
昔は子供のおやつでした
この柿は富有柿です
大抵の家に富有柿はありますよ..
昔は子供のおやつでした
Posted by まつわ
at 2022年11月21日 15:14

ねこちゃん
そうですね、二日に一度は柿とリンゴのサラダをしたし、
そんなに大きくないからポリポリと食べたりしたし・・
そっか、ドライにする手もあったのね!
そうですね、二日に一度は柿とリンゴのサラダをしたし、
そんなに大きくないからポリポリと食べたりしたし・・
そっか、ドライにする手もあったのね!
Posted by まつわ
at 2022年11月21日 15:16

美味しそうな色合い! 羨ましい! 我が家は花を摘むのが可愛そうで、放置していたら、大小合わせて60個ぐらい採れましたが、翌年から枯れだしました(涙)
Posted by 私は俊丸
at 2022年11月21日 20:32

俊丸さん
あれ、それは涙・涙ですね
何にやられたのかしら??
あれ、それは涙・涙ですね
何にやられたのかしら??
Posted by まつわ
at 2022年11月21日 22:29
