昨日の収穫
2022年11月19日
4~5日ぶりに畑へ行った
何だか忙しかったから
日当たりの悪い畑ではあるが
野菜たちは育っているように思う
自然の力のお陰かも
大根やほうれん草、水菜、蕪
小さいながらもきれい~♪

大根の葉っぱも今なら柔らかくて食べられる
それで葉っぱのふりかけ風を作った
ちりめんじゃことかつお節を入れて
美味しいけれど
これは食べると歯に挟まるのが難点だね

何だか忙しかったから
日当たりの悪い畑ではあるが
野菜たちは育っているように思う
自然の力のお陰かも
大根やほうれん草、水菜、蕪
小さいながらもきれい~♪

大根の葉っぱも今なら柔らかくて食べられる
それで葉っぱのふりかけ風を作った
ちりめんじゃことかつお節を入れて
美味しいけれど
これは食べると歯に挟まるのが難点だね

Posted by まつわ at 07:00│Comments(7)
この記事へのコメント
わぁ
おいしそうな野菜さんがいっぱい!!
これだけ新鮮だと
このまま 生で全部かじりたくなります・・・・
おいしそうな野菜さんがいっぱい!!
これだけ新鮮だと
このまま 生で全部かじりたくなります・・・・
Posted by ねこ
at 2022年11月19日 07:20

まつわさん~
そうでしたね~ 久し振りに旅に出ていて 畑は4~5日振りだとか・・・
勝手に育つ奴は カワユイですね~~~
それにしても 緑の色鮮やかな事! かぶり付きたくなる程綺麗です。
新鮮ですね~~^ お鍋をしても美味しいんでしょう!!!
そうでしたね~ 久し振りに旅に出ていて 畑は4~5日振りだとか・・・
勝手に育つ奴は カワユイですね~~~
それにしても 緑の色鮮やかな事! かぶり付きたくなる程綺麗です。
新鮮ですね~~^ お鍋をしても美味しいんでしょう!!!
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年11月19日 08:11

左から 蕪、赤かぶ、水菜、ホウレンソウ。一つ飛ばしてダイコンですね~~~
飛ばしたのは何でしょう?
飛ばしたのは何でしょう?
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年11月19日 08:13

ねこちゃん
確かに新鮮だけど
これをどうしようか、悩ましい限りです
確かに新鮮だけど
これをどうしようか、悩ましい限りです
Posted by まつわ
at 2022年11月19日 13:54

悠ちゃんさん
鋭い!です
一つ飛ばしたのは菊菜でした
少しだけ採ってきたので つい……
鋭い!です
一つ飛ばしたのは菊菜でした
少しだけ採ってきたので つい……
Posted by まつわ
at 2022年11月19日 13:55

新鮮な野菜は健康食ですね! お世話のしがいが有りますね!
Posted by 私は俊丸
at 2022年11月19日 18:25

俊丸さん
ありがとうございます
みんなちっちゃいけどね
腰の具合はいかがですか?
ありがとうございます
みんなちっちゃいけどね
腰の具合はいかがですか?
Posted by まつわ
at 2022年11月19日 22:11
