ホトトギス
2022年10月31日
今年はホトトギスの花がたくさん、きれいに咲いた
山野草だが、家の庭でもよく増える
(増えすぎるぐらい)
一度見たら忘れられないような花である
いろんな種類があるようだが
我が家に咲くのは これ

それと少し青っぽいこれ

そんな昨日は貰った大きなたくあんを
ぜいたく煮にした
以前作ったことがあるはずなのに
塩出しや味付けを忘れてしまって
味が濃かったり薄かったりで
水を入れたり、醤油を足したり
で、結果がこれ

まあまあってとこかな~
山野草だが、家の庭でもよく増える
(増えすぎるぐらい)
一度見たら忘れられないような花である
いろんな種類があるようだが
我が家に咲くのは これ

それと少し青っぽいこれ

そんな昨日は貰った大きなたくあんを
ぜいたく煮にした
以前作ったことがあるはずなのに
塩出しや味付けを忘れてしまって
味が濃かったり薄かったりで
水を入れたり、醤油を足したり
で、結果がこれ

まあまあってとこかな~
Posted by まつわ at 14:21│Comments(7)
この記事へのコメント
まつわさん~
ホトトギス! この間優ちゃんが見掛けたのと同じ花ですね~~~
お宅のんが色が綺麗ように思います。
広い畑や お庭が有って宜しいですね~~~ 羨ましい!
贅沢煮も上手く炊上がったようですね~~~ 贅沢煮って滋賀県に来て初めて名前を聞いた時には どんな煮物か想像つかずに? はて何だろうかと?
まさか、大根・・・其れも沢庵とは!!! 驚いたものでしたよ~~~
近江地方だけの食べ物でしょうか???
ホトトギス! この間優ちゃんが見掛けたのと同じ花ですね~~~
お宅のんが色が綺麗ように思います。
広い畑や お庭が有って宜しいですね~~~ 羨ましい!
贅沢煮も上手く炊上がったようですね~~~ 贅沢煮って滋賀県に来て初めて名前を聞いた時には どんな煮物か想像つかずに? はて何だろうかと?
まさか、大根・・・其れも沢庵とは!!! 驚いたものでしたよ~~~
近江地方だけの食べ物でしょうか???
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年10月31日 15:43

悠ちゃんさん
そうですね、同じ種類のホトトギスだと思います
ぜいたく煮はいつの頃からか
商売屋さんがつけたの名前だと思います
昔は名前があるような
立派な食べ物ではなかったような気がします
そうですね、同じ種類のホトトギスだと思います
ぜいたく煮はいつの頃からか
商売屋さんがつけたの名前だと思います
昔は名前があるような
立派な食べ物ではなかったような気がします
Posted by まつわ
at 2022年10月31日 16:21

ほととぎす 青っぽいの初めて見ました
きれいですね・・・・・・
贅沢煮 わかるわかる 味付けが難しいんですよ・・・・・・
煮干しからいい味が出ましたか?
うえから 唐辛子をかけて食べるんですね・・・・
きれいですね・・・・・・
贅沢煮 わかるわかる 味付けが難しいんですよ・・・・・・
煮干しからいい味が出ましたか?
うえから 唐辛子をかけて食べるんですね・・・・
Posted by ねこ
at 2022年10月31日 16:59

まつわさん
こんばんは!
これもご飯が止まらない逸品ですね。
見ていて下あごの真ん中がきゅっとなりました。(笑)
こんばんは!
これもご飯が止まらない逸品ですね。
見ていて下あごの真ん中がきゅっとなりました。(笑)
Posted by megumi
at 2022年10月31日 17:05

凄く大きな贅沢煮! おでんより歯ごたえが有って、パリパリ音が聞こえて来そうです。
G,Gへのコメント!有り難うございます。 G,Gにボウリングしか、張り合いを持ってする事が無い俊丸です。
明日は雨! 少しゆっくりして来ます。
G,Gへのコメント!有り難うございます。 G,Gにボウリングしか、張り合いを持ってする事が無い俊丸です。
明日は雨! 少しゆっくりして来ます。
Posted by 私は俊丸
at 2022年10月31日 19:56

megumiさん
白いご飯がだいすきなmegumiさん、
実は私も大好きです
白いご飯がだいすきなmegumiさん、
実は私も大好きです
Posted by まつわ
at 2022年11月01日 10:58

俊丸さん
とにかく大きなタクアンでしたから
一切れが大きくなってしまいました
塩分摂りすぎになるかもです
今日は雨です、グランドゴルフは無理ですね
のんびりしましょうか
とにかく大きなタクアンでしたから
一切れが大きくなってしまいました
塩分摂りすぎになるかもです
今日は雨です、グランドゴルフは無理ですね
のんびりしましょうか
Posted by まつわ
at 2022年11月01日 11:00
