ピーマン味噌
2022年08月26日
友達からピーマン味噌を貰った
ピーマン1キロを使って
2~3時間かけて作ったとか
彼女は根気があって仕事が丁寧だと思う

夕飯に白いご飯に載せて食べてみた
まったりとしたピーマン味噌(味噌は入ってないが)は
ご飯が幾らでも食べられそうな味がする
クックパットでレシピを調べると
やはり大変そう~~
我が家にもピーマンはあるが
これは作れそうにない
Tさんありがとう
ピーマン1キロを使って
2~3時間かけて作ったとか
彼女は根気があって仕事が丁寧だと思う

夕飯に白いご飯に載せて食べてみた
まったりとしたピーマン味噌(味噌は入ってないが)は
ご飯が幾らでも食べられそうな味がする
クックパットでレシピを調べると
やはり大変そう~~
我が家にもピーマンはあるが
これは作れそうにない
Tさんありがとう
Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
わぁ
そんな調理法もあるんですね
みんな工夫して 保存のきく 調理をしてるんですね・・・
私も今年は たくさんピーマンをいただきました
そんな調理法もあるんですね
みんな工夫して 保存のきく 調理をしてるんですね・・・
私も今年は たくさんピーマンをいただきました
Posted by ねこ
at 2022年08月26日 13:58

ねこちゃん
ほんとにあるのですね
保存食だから長く持つそうです
ほんとにあるのですね
保存食だから長く持つそうです
Posted by まつわ
at 2022年08月26日 16:54

味噌が入っていないとのこと。 潰して佃煮ですか?
Posted by 私は俊丸
at 2022年08月26日 20:34

俊丸さん
ピーマンは細く切って長時間煮詰めるから
形は分からなくなっていますが
味はちゃんと残っています
米麹が入っているから
まぁ、味噌みたいなもんだとTさんは言うてました
ピーマンは細く切って長時間煮詰めるから
形は分からなくなっていますが
味はちゃんと残っています
米麹が入っているから
まぁ、味噌みたいなもんだとTさんは言うてました
Posted by まつわ
at 2022年08月26日 22:31
