秋茄子
2022年08月21日
嫁には食わすなとか言われる「秋茄子」
雨にも太陽にも負けずに育っている
収穫してきた茄子
長ナスやら白いナス、普通の千両もある

ナスと言えばニシンと炊いても美味しい
ニシン蕎麦なんかに使う調理済みニシンを買って来て
ナスと炊き合わせた
これは簡単、すぐにできて
味もよく染みこむ
これでナスが4個ほど
まだまだたっぷりと残っている

雨にも太陽にも負けずに育っている
収穫してきた茄子
長ナスやら白いナス、普通の千両もある

ナスと言えばニシンと炊いても美味しい
ニシン蕎麦なんかに使う調理済みニシンを買って来て
ナスと炊き合わせた
これは簡単、すぐにできて
味もよく染みこむ
これでナスが4個ほど
まだまだたっぷりと残っている

Posted by まつわ at 07:00│Comments(9)
この記事へのコメント
これ おいしいよね
これもにしんのおいしいのでないと おいしくないように
生協のにしんで作って そう思いました
まつわさんのは 見るからにおいしそうです
これもにしんのおいしいのでないと おいしくないように
生協のにしんで作って そう思いました
まつわさんのは 見るからにおいしそうです
Posted by ねこ
at 2022年08月21日 08:30

まつわさん~
今日はニシンとナス、ピーマンも見えるけど・・・炊き合わせですか?
皆さん お料理が得意でレパートリーが多いですね~~~(ねこさんもでした)
ニシンとの炊き合わせなど、滋賀県では普通なんでしょうか?
お母さまから伝わる秘技なんでしょうね~~~
そう云えば サバ素麺もお魚との取り合わせですね~~~
近江に伝わる郷土料理かも?
今日はニシンとナス、ピーマンも見えるけど・・・炊き合わせですか?
皆さん お料理が得意でレパートリーが多いですね~~~(ねこさんもでした)
ニシンとの炊き合わせなど、滋賀県では普通なんでしょうか?
お母さまから伝わる秘技なんでしょうね~~~
そう云えば サバ素麺もお魚との取り合わせですね~~~
近江に伝わる郷土料理かも?
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年08月21日 11:13

ねこちゃん
そっか~ニシンの味で決まるのね
生協と平和堂と食べ比べしなくっちゃ~
そっか~ニシンの味で決まるのね
生協と平和堂と食べ比べしなくっちゃ~
Posted by まつわ
at 2022年08月21日 16:37

悠ちゃんさん
ピーマンはおまけです
冷蔵庫で溢れているもので..
地域に残る調理法ってあるでしょうが
私は淡水魚を料理出来ません
あかんね
ピーマンはおまけです
冷蔵庫で溢れているもので..
地域に残る調理法ってあるでしょうが
私は淡水魚を料理出来ません
あかんね
Posted by まつわ
at 2022年08月21日 16:41

まつわさん
こんばんは!
なすは油と相性がいいです。
ワタシは、1センチくらいに切って、油で焼いてミートソースかけたのが好きです。
来年はチャレンジしようかな・・・
こんばんは!
なすは油と相性がいいです。
ワタシは、1センチくらいに切って、油で焼いてミートソースかけたのが好きです。
来年はチャレンジしようかな・・・
Posted by megumi
at 2022年08月21日 16:46

なすの炊きもの、美味しいですね!
Posted by 私は俊丸
at 2022年08月21日 22:18

megumiさん
ナスは油をよく吸うから
美味しいけれど、天敵なんです
来年はぜひナスを作って下さい
ナスは油をよく吸うから
美味しいけれど、天敵なんです
来年はぜひナスを作って下さい
Posted by まつわ
at 2022年08月21日 22:20

俊丸さん
ナスはいろんな料理に使えて
すぐれものだと思います
ナスはいろんな料理に使えて
すぐれものだと思います
Posted by まつわ
at 2022年08月21日 22:21

わー、美味しそうですね。
私は、昭和18年生まれで、幼児の時から、食塩水で、歯磨きする事を躾けられたお陰で、79歳の今も、一本だけ歯医者さんに抜いてもらいましたが、それ以外は、自前の歯で、今も、ポリポリ食べています。
子どもの頃から、よめに食わすな、と言われてた秋茄子も、いっぱい食べて来ました。
ブログのお料理の映像・・・それだけで、私の歯と胃袋は。
動き始めています。
私は、昭和18年生まれで、幼児の時から、食塩水で、歯磨きする事を躾けられたお陰で、79歳の今も、一本だけ歯医者さんに抜いてもらいましたが、それ以外は、自前の歯で、今も、ポリポリ食べています。
子どもの頃から、よめに食わすな、と言われてた秋茄子も、いっぱい食べて来ました。
ブログのお料理の映像・・・それだけで、私の歯と胃袋は。
動き始めています。
Posted by 夢想花
at 2022年08月27日 03:29
